
乾麺だからこそのおいしさ、おいしく食べる工夫の話
乾麺はあると便利な食材で、かなりの備蓄が家にあります。
パスタにそば、稲庭うどんに五島うどん、そうめん、それに中華麺。
生の麺類に比べて保存が効くから便利というより、乾麺ならではの食感、味わいが好き。
特に生パスタのもちもちした食感が好きじゃないから、パスタはもっぱら乾麺派。
数えてみたら食材庫に8種類の乾燥パスタがありました。
それについでよく買うのがそば。
そばに関しては生麺も買って食べるから乾麺だけというわけではないのだけれど、乾麺には乾麺の良さがあってしかもメーカーによって仕上がり具合に差異があるから、食べ比べるのがたのしい。
見慣れぬラベルのものを見つけると思わず買っちゃう。
今日は乾麺の世界の話。
おいしい乾麺の食べ方なんかもお話ししようと思います。
生の意味
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?