マガジンのカバー画像

なぜだろうなぜかしら

80
「なぜ?」と思うこと。 いつまでも頭をわかわかしくしておくために大切なこと。 日常生活のなぜ。 食べることやファッションにかかわるなぜ。 外食産業や社会、風俗にかんするさまざまな…
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

ランチョンミートにポルトガル風ソーセージ

そういえばジョントラボルタが自分の子供にスパムって名前をつけたんじゃなかったっけ…、と思って調べてみたのネ。 そしたらwikiにこんなふうに書いてあった。 家族運がないというか随分さみしい内容でした。 名は体を表すというか、ジェットなんて名前が全速力の人生をおくらせたのかなぁ…。 それにしても、スパムなんて名前をつけられた子どもの人生のことを考えないで命名しようと思う気持ちがわからない。 どうしっようもない安物転じて、迷惑行為。 果てはスパムメールなんてネット用語にまでなっ

スパム、それからランチョンミート

今日食べた「ポーたま」。 沖縄の食堂の定番メニュー「ポーク玉子」のアレンジ版とでもいいますか。 缶詰のポークランチョンミートと卵焼きを四角いシード状に形成したご飯ではさみ海苔を巻いて仕上げる料理。 「おにぎらず」の原型とでもいいますか。 ご飯で包み込むのでなく挟めばいいから、ご飯の量に比べて多くの具材を挟めるし具材の形状も問わないからいろんなカスタマイズが可能。 今日のポー玉みたいにゴーヤの天ぷら。 しかもザクザクした食感をたのしめるよう大きく切って揚げた天ぷらを使うなんて、

ラーメンスープと出汁

新宿の駅前にGUCCIがある。 大型のいかにも威張った造りの店で、インバウンドさんたちでにぎわっている。 ところがこの店のまわりに漂う空気が臭いったらありゃしない。 近所に熊本ラーメンの店があって、そこの豚骨スープの匂いが店から溢れて通りを満たす。 風向きによってはお店の中にまで匂いが入ってきて、香水の匂いと混じって地獄の様相を呈することがある。 最近、おそらく近隣への配慮もあってでしょうか…、若干匂いがやわらかになってはいるけど匂うことに変わりない。 豚骨ラーメンは煮込み

スパゲティと油そば

最近、スパゲティをメニューに加えるファストフードのお店が増えた。 かつてスパゲティはチェーン店の鬼門のひとつさえされていて、いかにスパゲティにたよらないメニュー作りをするかに注力してた。 それが証拠にカレーや牛丼のファストフードのお店はうんざりするほどたくさんあるけど、スパゲティのファストフードのお店は少ない。 なのに…、であります。 さきがけはファーストキッチン。 ハンバーガーだけでは競争に勝てないと思ったのでしょう…、2005年からスパゲティを商品に加えるようになった。

食べログの不思議。カレーラーメンハンバーガー②

カレーの世界は自由で創意工夫に満ちている。 そう前回に書いたけれど、そのカレーの中にインド料理は含まれるのか?というとちょっと違う。 インドのカレーには厳格な流儀があって、インド人の調理人は伝統的であることに誇りを持っている。 だからどのお店に行っても、まるでチェーン店じゃないかと思うほどにメニューは似ていて個性はない。 インドの北と南で料理の傾向が違っていて、それぞれを得意にするお店でメニューが違うくらい。 そして最近、南インドの料理が人気。 なぜなのか?…、って話は後日し

食べログの不思議。カレーラーメンハンバーガー①

ひさしぶりに食べログのことを書いてみる。 それというのも最近、食べログをみていて気になることがあったから。 カレー、ラーメン、ハンバーガーの専門店って評価点が高くなる傾向がある。 なぜなんだろう…、って考えてくと、なるほどみんな同じ特徴をもった料理なんだと気づくことになる。 しかもこれらのお店が集まる町は、町ごと高得点であったりするのがオモシロクって、それでちょっと書いてみる。 都心の東と西の端