見出し画像

【俺って商売ベタだな】

おはようございます☀

交渉の甲斐あって…
急遽日曜日に一人時間をもらえたお父ちゃんです🎶

急過ぎてそれはそれで困る…😂

子供達が体調を崩さないことを祈ります🙏

今日も
☑️目標に向かって頑張るあなたの
☑️「現状を何とかしたい」ともがくあなたの
☑️怖くて一歩踏み出せないあなたの
背中を押す・成長に繋がる
魂の一本をお届けします!

今日のテーマは
【俺って商売ベタだな】

今日も結論からいきます!

今日のテーマの結論はこちら💁🏻‍♂️
『嘘はつけません🙊』

▼子どもの姿勢が気になるんです…
━━━━━━━━━━━━━━

先日、クライアント様より
👩「子供の姿勢が気になって…」
と相談を受けました。

その方は小学二年生の親御さん👦
お子さんの姿勢(巻き肩)が気になるということでした。

👩「子どもにも姿勢矯正って効果あるんですか?
  子どもにもやっても良いんですか?
  どうなんですかね?」
と聞かれました👂️

この時に…
👿「お子様の姿勢気になりますよね!
  今から直しておかないと将来心配ですよね!
  私にお任せください✊」
と言えば、お客様が増えるんだろうけど…

やっぱり嘘は言えません🙊
何より自分自身に嘘を付きたくない。

だから…
👨「正直、姿勢改善の施術をしたからといって
  姿勢が改善するわけではありません。
  詳しく言えば、一時的には改善します
  でも、姿勢が悪くなる原因は
  普段の使い方や柔軟性のなさ
  筋力不足などが原因なので
  そこを取り組んでいかないと改善しません」
と話し、簡単に出来るエクササイズなどを教えました。

この時に
👨「自分って商売ベタだな」
って思いました。

▼姿勢を良くするには…
━━━━━━━━━━━━━━

ちょっとここで脱線して
姿勢についてのお話…

姿勢を良くするには、まず
“自分がどんな姿勢で過ごしているのか”
を知る必要があります。

一応「これが正しい姿勢」というのが
解剖学的にはあるのですが…

それはあくまで解剖学的であって
それが全員に当てはまるわけではありません。

自分がどんな姿勢なのかを知っている人は少ないし、
自分の姿を客観的に見ることも少ないです。

まずは「自分はこんな姿勢をしている」
というのを自覚するところからです。
(理想と現実でどれくらい乖離があるかを知る)

何事においてもそうですが、
本人が「変えたい」「変わらないと」と
思わないと、何をやっても意味がありません。

自分の姿勢を自覚したならば、
次に「なぜその姿勢なのか」の原因を考えます。

姿勢が悪くなる原因は様々で…

・日常生活の姿勢
・筋力不足
・柔軟性のなさ
・心理的要因
・骨の異常
・先天的なもの
など様々です。

あなたはどれに当てはまりますか?

原因が分かれば、それに対する対策をしていきます。
対策をし『続けて』いきます‼️

日常生活の姿勢が原因なのであれば
それを改善しないといくら施術を受けても
変わりません。

筋力不足・柔軟性の欠如も
筋トレやストレッチをし続けなければ
効果はありません。

というのが私の姿勢に対する考え方です。

私達施術者が何にお役に立てるかと言うと、
・どんな姿勢なのかに気付いてもらう
・その原因を一緒に考える
・対策を考え、提案する
・定期的なケアで現状を共有する
といったところでしょうか🤔

ちなみに、私も、最近は定期的にケアを受けています。
(昨日も行ってきました💨)

そこで治してもらおうとは考えておらず、
・ほぐしてもらう
・自分の状態を把握するため
に定期的に通い、自宅でケアをしております。

(※あくまで私の持論です)

▼自分の買わないものを売るな
━━━━━━━━━━━━━━

私は現在は物販はしていませんが、
以前はしていたことがありました。
(プロテインとマッサージクリーム)

プロテインに関しては、当時自分でも飲んでいたので
その企業に自ら交渉して卸してもらっていました。

でも、現在は販売はしておりません。
というのも、自分が飲むのをヤメたからです。
(理由は長くなるので割愛)

他にもマッサージクリームも販売していました。
が、これは自分の気持ちが乗らず、
すぐに販売を停止しました🖐️

マッサージクリームの販売
なぜ気持ちが乗らなかったのか…

『自分の利益を考えていたから』です。

やっぱり自信を持って
勧められるものでなければ
私は嫌です!

・自分自身も受けたい施術なのか?
・自分も買いたい商品か?
・自分も使っている商品か?
・自分ならその価格で買うか?
・家族や友人にも勧められるか?

これらをしっかりと考えなければいけません。

今回のクライアント様のお子様の姿勢の相談👦

短期的なことだけを考えるのなら
施術をお受けしても良かったでしょう。

それなりの説明をして、それなりに続けてもらって
それなりの結果を出すことも出来ました。

でもやっぱり私はそれを許せません。
自分自身を騙したくない🙅

そんなことまでしてお金をいただきたくありません。

改めて、自分って商売が下手だなって思いました😅

やっぱり自分に嘘をついて生きていたくありません‼️

中長期的にはこっちの方が良いと信じてるし、
こっちを正解にしていきます✊

━━━━━━━━━━━━━

本日のコメントテーマは
【私のおすすめ商品】
です。

私は…
最近で言えばロボット掃除機です🤖

これは買って良かった‼️
全部屋に一台あってもいいくらい!

しかも私が購入したものは吸引のみなので
30,000円切っております😲

皆さんのオススメ商品を教えて下さい!

コメントテーマの他に
☑️今日の気付き
☑️「こんな事あったよ」などの日常コメント
☑️「今日これします!」などの行動宣言
お待ちしております😄

アウトプットすることが大切です。
まずは何でも良いので、
アウトプットする習慣を作っていきましょう✊

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂
今日も昨日の自分より一歩成長しましょう👣

お父ちゃんでした👋

いいなと思ったら応援しよう!