
【自分はタダやない💰️】
おはようございます☀
今日はスケジュール的に余裕があるので
本屋さんに行って、カフェで読書☕📖
と思っていたのですが…
どうやら娘たちの体調が怪しく
泣く泣く諦めているお父ちゃんです😭
(誰も悪くない!)
今日も
☑️目標に向かって頑張るあなたの
☑️「現状を何とかしたい」ともがくあなたの
☑️怖くて一歩踏み出せないあなたの
背中を押す・成長に繋がる
魂の一本をお届けします!
今日のテーマは
【自分はタダやない💰️】
今日も結論からいきます!
今日のテーマの結論はこちら💁🏻♂️
『最近お金の使い方変わったよな?』
▼妻からの指摘
━━━━━━━━━━━━━━
少し前のことですが…
妻に
👩「最近、お金の使い方が変わったね」
と言われました。
私としては変わった覚えはありません。
だけど、一番近くで私のことを見ている妻。
何か感じることがあったのでしょう。
この客観的視点は看過できません‼️
ということで、その場で妻に
いくつか質問をしてみました。
👨「お金使いが荒くなった?」
👩「違う!」
👨「高いものを買ってる?」
👩「違う」
(
実際に買ってない)
👨「どういう部分でそう思った?」
👩「ん〜…お金で解決できることに
お金を使うようになったというか…」
妻も上手く言語化出来なかったようです。
(改めて、言語化大事)
だけど、先程も書いたように
この話は放っておけません。
なので、この妻からの指摘を
しっかりと受け止め、考えてみました。
▼ちょっとだけ余裕が…
━━━━━━━━━━━━━━
妻の「お金で解決」って
凄く悪く聞こえますよね😅
そして、私が凄くお金を持ってるように
聞こえるかもしれませんが…
まったくそんな事ありません‼️
私なんて、一介の個人事業主で
まだまだワンオペでやってる身ですから
売上は知れています。
施術してナンボの世界。
一人で出来る数って知れていますよね!!
他人と比べる必要なんてなくて…
比べるのはいつだって「過去の自分」
マネーリテラシーが皆無だった
開業当初〜数年前までやそれ以前から比べると
「少しだけ余裕は出来たかな」って程度です。
当時はマネーリテラシーもまったくなかったし、
お金も本当になかった…
妻と息子一人を養えませんでしたから😖
【独占告白 私は8年で3回キャッシュアウトしかけた!】
それに子どもも3人いるし、
まだまだこれからお金が掛かる時です💦
調子に乗ったりしていないし、
偉そうなことを言える立場ではありません。
▼もしかしたらこれかな🤔
━━━━━━━━━━━━━━
話は戻って…
妻からそんなことを言われたので
凄く考えました。
で、気付いたことがあります💡
👨「もしかしたら…灯油とかかな⛽️」
我が家のリビングは石油ストーブを使っています🔥
昨シーズンまでは石油ストーブで使用する灯油は
ガソリンスタンドまで入れに行っていました🚘️
でもね、これが面倒で面倒で・・・😭
入れに行くのは必ず私。
仕事の合間で行くことが多かったのですが…
これが本当に面倒!!!
で‼️
今年に入って一回目の給油は
灯油巡回サービスに依頼したんです。
・往復の手間
・入れる作業
・車が汚れる
などを考えると、
「数百円高くてもそっちのほうが良いのかな」
と思い、一度利用してみました🚛
実際利用してみたら、これが良かった😊
そんな毎週入れるわけではないので
数百円払う価値は全然あるなと思いました。
(現金オンリーなのがネック)
2目の給油はタイミングが合わず
結局入れに行ったんですが…😅
その他で言うと、妻に
👨「家事代行(掃除・料理)とか使ってみる?」
など言っています。
灯油巡回サービス、家事代行などがあって今回の
👩「お金の使い方変わったね
お金で解決出来るところに使うというか…」
に繋がったのかなと仮説を立てました。
▼自分はタダじゃない‼️
━━━━━━━━━━━━━━
お金は使ってこそです💰️
使うために稼いでいるわけでもあります。
ここで大事なのが、
『何にお金を使うか』
です。
何でもかんでも使っていては
お金がいくらあっても足りません。
価値観や優先順位、得たい結果を明確にして
お金を使う基準を決めておかなければ
お金だけでなく、時間も足りません。
【最近マイルールに足したこと】
先日のこの👆🏻投稿でも書きましたが、
私の場合…
☑️時間を買う
☑️パフォーマンスUP
のために買い物をする・お金を使います。
(あと、自己投資と経験)
灯油巡回サービスの利用や家事代行は
当てはまりますよね‼️
あと、最近買ったもので言えば、
パジャマ🧸
これもパフォーマンスUPのためです。
夜よく眠れればパフォーマンスUPに繋がります。
自分が動けば多少は節約できるかもしれません。
ですが、自分はタダじゃありません。
しっかりとこの意識を持って
行動していきましょう✊
自分の時間単価を考えて⏰️
そして、これをどうやったら上げられるかも考える✊
全部自分でやったら良いかもしれませんが、
時間は限られています。
使えるものはどんどん使って、
自分のすべきことに集中して
自分の得たい結果を得ましょう😊
━━━━━━━━━━━━━━
本日のコメントテーマは
【言われて嬉しかった言葉】
です。
私は今回、妻にこんなことを言われて
その瞬間だけ取ればショックだったんですね。
👨「え?自分知らない間に変わってる?!」
って。
実際はそうじゃなかったんだけど…
この流れだと「嫌だった言葉」になりそうだけど…
やっぱりポジティブに考えましょう!
ということで、
皆さんの人から言われて嬉しかった言葉を
教えて下さい!
私は…
銭湯で高校の同級生に言われた
「(体が)良い感じに仕上がってるな」や
久しぶりにお会いした方から
「雰囲気がすごく良くなった」
など言われたのは嬉しかったです🤩
コメントテーマの他に
☑️今日の気付き
☑️「こんな事あったよ」などの日常コメント
☑️「今日これします!」などの行動宣言
お待ちしております😄
アウトプットすることが大切です。
まずは何でも良いので、
アウトプットする習慣を作っていきましょう✊
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇♂
今日も昨日の自分より一歩成長しましょう👣
お父ちゃんでした👋