見出し画像

愛農ポークミンチ(5月19日投稿分)

おはようございます。
サカエヤ店長の楠本です。

昨日、一昨日お休みをとっておりましたが、本日は12時から営業いたします。

休み明けは、いつも以上に慌ただしくしていますが、次々とショーケースに商品が揃っていくと気持ちがいいですね。テンションも上がります。

写真は、たった今挽いたばかりの「愛農ナチュラルポーク/ 超粗挽きミンチ」です。

他にも、普段使いに便利な切り落としやカレーシチュー用など、お買い得商品をたくさんご用意しておりますので、ぜひお買い求めくださいませ。

ところで、

先日、店主から社員やアルバイト、パートスタッフに向けて「聞く力の大切さ」についての文章が紹介されました。

仕事をする上で、お客様や、職場の仲間の言っていることを瞬時に理解して行動するために「聞く力」が大切と言った内容で、そのための最も有効的な練習方法は「書く」習慣を身につけることだ、と書いてありました。

SNSやブログなど、ちょっとしたことでも「書く」ことを習慣化することで、話を理解しようとしたり、まとめようとするので自然と「聞く力」が身につくようです。

僕たちも日々お客様と対面し、瞬時にニーズや好みを理解して、的確な商品をおすすめすることが求められますが、「聞く力」がなければ、たくさん商品をご用意してもお客様に満足していただくことができません。

僕は、2年前からサカエヤのSNSで文章を書くようになりました。最初はぐだぐだだでしたが、ここ最近は、短時間に集中してまともな文章が少しづつですが、書けるようになったかなと思っています。

とはいえ、まだまだ未熟なのは自分でも理解しておりますので、「書く力」と「聞く力」を意識して、「話す力」に結びつけられればと、引き続きお付き合いいただけましたら幸いです。

余談が長くなりましたが、本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

#サカエヤ
#セジール

いいなと思ったら応援しよう!