今月鑑賞した映画3作


5月もあっという間に終わり。
今月は映画館で3本観れたので、Filmarksに投稿した感想をこちらにも。。。

以下、ネタバレを含みます


ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス


ワンダビジョン見忘れました。反省してます。ごめんなさい。


ただ、それでも十分楽しめました。

今作はホラー要素もあったので、今までのマーベル作品とは違う感じで最後までハラハラできました。

2時間の中でめちゃくちゃ内容詰めたなって感じです。

映画観た後に速攻でディズニープラスに登録しましたよ笑



シン・ウルトラマン


個人的にはとても好きだけど、色々言いたくなる人もいるかも。

でも自分は最初から最後までずっとワクワクしてました。

初代ウルトラマンとか、小さい頃にファミリー劇場で見てたので、
今回のストーリーや流れてた劇中歌にグッときてしまいました
(特に最後のゾフィーとのシーンは激アツでした...)。

ゼットンがあまりにも大きすぎて絶望したし、自分でもちゃんと「ゼットン...」って言ってたのが好き。


因みに、この映画観てから、昭和のウルトラマンのテーマソングめっちゃ聞いてます笑


ハケンアニメ!


この映画は本当に観て良かったです。
自分には間違いなく刺さった映画です。

時代設定の部分とかでおや?って思うところはあるけど、
それ以上にアニメに懸けている人達の情熱が凄く、
心からリスペクトできるお仕事だなって思いました。

「かじりつくようにやるしかないんだよ」
っていう王子(中村倫也)のセリフにグッときました。

自分も今の仕事にかじりつくように頑張らないとって思いました。


これからアニメを見る時は、作っている人たちの事を考えちゃいますね。



以上です。
今年は試験勉強とかもあってなかなか映画観れてないけど、来月からはネトフリとかでも観ていきたいなー。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集