今どきの業者さんとのやりとり
昨日は事務仕事に没頭。
届いたばかりのブラザー製ラベルシールの性能に感動やわ。
小さい会社の経営者。細かい仕事、なんでもするんやで。
経営者になってから、未知の機械と向き合うことが増えたわ、ほんまに、、、(笑)
シールを印刷したり、経理作業したりしながら、自宅で色々と業者さんとやりとりをしていた。
通信関係やら、工事関係やら、広告関係やら、、、。
その打ち合わせは、全部リモート。
基本的には、先方が指定するものに乗っかるだけなんやけど、、、
チャットワークだったり、zoomだったり、GoogleMeetだったり、LINEだったり、スカイプだったり、、
色々なツールを満喫。
便利な世の中になったもんやなぁ。
電話は営業の電話があったくらい・・・。
商談が進むとなれば、電話はほとんど使わない。
令和の時代やねぇ。
リモートワークの最中、息子が「誰と話をしているの?」って部屋に入ってくることがあった。
リモートワークの相手が気を遣う先とかやったら、、、。
去年、よく言われていたけど、夫婦共働きでリモートワーク。保育園や幼稚園も休みで子供も家にずっといる。けど、仕事はリモートワークでしないといけない。この負荷はなかなかやったろうなぁ。
やっぱりリアルがええね。
去年に流行ったオンライン呑み会。
最近はまったく聞かへんなぁ。
やっぱり呑み会もリアルに限るんやろうね。
リアルもリモートワークも良し悪しやね。