![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151915735/rectangle_large_type_2_e2ce2eaa716ae37f2c65b7e6bac747fc.png?width=1200)
note5ヵ月記念日
「刺激」
私、皆さんから "刺激" を受けています。
だって、皆さんすごいんです。
無料記事の充実
有料記事の執筆
メンバーシップ
定期購読マガジン
有料マガジン
共同運営マガジン
他SNS運用
メルマガ
書籍出版(紙 / Kindle)
などなど…。
幅広く活躍されている姿を見て、
私もいま以上に頑張ろうと思えています!
私も他の人に刺激を与えられる存在になりたいです。
最近の挑戦といえば、
月イチの有料記事になっていますが、
これからも有料記事は書きつつ、
他のことにもチャレンジしていこうと考えています。
そういえば、
2つ目の有料記事を出した後くらいから
コンサルの依頼が数件きました。
私の実績を見て連絡してくださりました。
とても驚きましたが、もちろん嬉しかったので、
丁寧にお話しさせていただいております。
ということで、
note を始めて5ヵ月 が経過しました!
皆さま、いつもありがとうございます。
楽しく続けるというのが大切ですので、
無理をせずにやっていきたいですね。
では、ここからはいつも通り、
有料記事
Xでの交流も楽しい!
共同運営マガジン
記事を紹介してくださった方々
の4本でお届けします!
👑有料記事👑
この間に、有料記事の3本目を出せました!
おかげさまで、
リピーターの方も多く買ってくださっています!
新規の方もありがとうございます…!
3本目は、"収益化" について
私がやってきたことを
すべて書き尽くした記事を出しました。
🐤Xでの交流も楽しい!🐤
3ヵ月のタイミングで X も稼働し始めましたが、
こちらも皆さまと楽しく交流させていただいております!
まだフォローしていない方は、ぜひ…!
noteを始めて今日で3ヶ月…。
— Saka.先生 (@saka_teacher) June 25, 2024
ということで、本格的に X やります!
noteでフォローしてくださっている皆さま、その他の皆さま、ぜひフォローしてください🌟
🏡共同運営マガジン🏡
5月14日から始めた共同運営マガジンも、
現在 180名 の方にご参加いただいています!
皆さま、いつもありがとうございます🌟
↓ 参加はこちらの記事にコメントを! ↓
📕記事を紹介してくださった方々📕
この1ヵ月で、私の記事を紹介してくださった方々です!
たくさんのご紹介、本当にありがとうございます!
(お名前は、紹介していただいた順番です!)
🍃ひろさっち★ピンピンコロリの人 さん
家族紹介でも紹介させていただいた、エンディングノートを書かれているひろさっちさん。
「あっとほーむ」のご紹介と、家族紹介に対するお礼をいただきました!
毎日精力的に活動されていて、私も元気をもらっています🌟
「家族に大切に思っていることを伝えられるのは、元気な ”今” 」というのは本当にその通りなので、日ごろから感謝を伝えていきたいです!
🍃たこせん枝瀬 さん
たこになった、たこせんせい。
最近はお忙しいでしょうか?
Xではお見かけするので、いろいろと挑戦されているところなのだと推察します…!
たこせんせいならではの切り口から論じられるテーマは読みごたえがあるので、またいろいろ勉強させてくださいね🌟
🍃ジセおじ GAMI さん
継続して "自分磨き" をされている、GAMIさん。
今回も相変わらずすごいボリュームのご紹介でした…!
紹介をしている側からすると、その大変さは身にしみてわかります!
それだけ読者さんのことを大切にされているのですね🌟
自分磨きだけでなく常に勉強もされていて、GAMIさんの記事はとても想いが伝わってきます!
私ももっと頑張らないと…!!
🍃Naseka@令和の哲学者 さん
令和の哲学者、Nasekaさん。
哲学者・エッセイスト・書評家として活動されています。
「哲学」といえど、記事は非常に読みやすく、頭にも入ってきやすいです🌟
Nasekaさんのつぶやきで "気づき" を得るときもたくさんあります!
大きな成果のために、日々の地道な努力は大切ですよね…!
🍃プティ子 さん
いつもご丁寧にお礼をくださる、産休中のプティ子さん。
毎日更新されるなかで、産休での日々を伝えてくださっています🌟
大変なことも多いと思います。
そのなかでも旦那さまを大切にされているご様子や、赤ちゃんのことを大切に待ち望んでいるご様子も伝わってきます…!
🍃yasu さん
子育てに関する有益な情報を毎日発信してくださっている、yasuさん。
毎週紹介していただき、本当にありがとうございます!
必ず私の記事も読んでくださるので、とっても嬉しいです🌟
yasuさんのお人柄が表れていますね…!
いつも学びが多い記事を読ませていただいております!!
🍃クロサキナオ さん
「クロサキナオ」というアカウントの中身は本当に一人なのか… と思うくらい幅広く活動されている、ナオさん。
これだけフォロワーさんがいるのに、一人ひとりに手厚い姿勢は見習いたいところですし、記事の切り口も共感しやすいんですよね🌟
「今こういうところに困っているだろう」と見透かされてしまうくらい、記事でのメッセージ性が伝わってきます!
これからも一緒にnoteを盛り上げていけたら嬉しいです…!
🍃黒豆柴@秘密ノート さん
相変わらずゆるキャラポジションの、黒豆柴さん。
オリンピック期間に、競技にたとえて紹介していただきました!
私は「日本の美しい体操」だそうです🌟
「文章が流れていくからまったりできない」そうです笑
見ていて綺麗な印象を受ける "体操" 。
文章の流れはとても大切にしているところなので、褒めてもらえて嬉しいんだゾ!
🍃まる さん
記事を読むと前向きな気持ちになれる、まるさん。
まるさんの記事は、不思議な力があるんですよね…!
今回は、有料記事もご紹介いただきました!
何事も主観だけだと気づけないことがある。
客観的に何かを通して見ると、自覚できていなかったようなことに気づくことができるんですよね🌟
大切な "気づき" をありがとうございました…!
🍃立竹落花 さん
図書館司書をされている、立竹落花さん。
何かを継続するのって本当に難しいんですよね…。
そんななか、50日連続で投稿されたという記事です!
今は #76 までありますので、さらに継続されていますね…! 素敵です!!
私は毎日ではないですが、これからも途切れることなくnoteを続けていきたいです🌟
🍃げんちょん さん
最近ベリーショートになって大幅にイメチェンをされた、げんちょんさん。
自分のなかで馴染みがあるものを変えることって、けっこう勇気がいりますよね!
この記事では、「誰にでも伝わる言葉で優しく伝えてくれます」と私のことを紹介していただいております🌟
そういうげんちょんさんの記事も本当に読みやすくて、伝えたいことがズドンッと伝わってきます…!!
🍃3時のおやつ さん
おやつといえばこの方、3時のおやつさん。
自分で作るためのおやつも、お店で見つけたおやつも、全部美味しそうなんです…! つい買ってしまいたくなります!
【みんなのおやつマガジン】も実は楽しみにしています🌟
いま少し大変(?)な時期かもしれませんが、乗り越えたいですね。
ご無理なさらぬよう…!
🍃桜井明日香 さん
私のことをとても可愛がってくださる、明日香さん。
タメになるお話や、クスっと笑えるお話を書いてくださっています!
そんな明日香さん、ついに共同運営マガジンを始められました🌟
その名も、
「 明日香の共同運営マガジン 最強の笑いは世界を救う 」
いや、さすがです…! "笑い" って本当に大切ですから!
これからもたくさん笑って楽しくnoteをやっていきたいですね~!
🍃保護猫2匹の飼い主さん さん
家族紹介でも紹介させていただいた、保護猫2匹の飼い主さん。
「頑張らないことを頑張っています」
こう書かれているのですが、これって本当に大切なんですよ🌟
"普通" なんてないわけですから、自分が生きやすいように生きていくことが大切なんですよね。
私も保護猫2匹の飼い主さんの考えを尊重します!
🍃要 九十九 さん
創作活動を頑張っておられる、要 九十九さん。
こちらは家族紹介で紹介させていただいた記事と同じですが、ご紹介いただいているのであらためてここでも紹介させていただきます🌟
何かに全力を出して、自分が変わった実感をもてることは大切なんですよね…!
要 九十九さんの作品が好きなので、ぜひまた読んでみたいです!
🍃真理花🌷 さん
大川隆法先生の考え方を広めてくださっている、真理花さん。
その考え方は、いまを生きる私たちに不可欠なものばかりです🌟
今回は「反省」に関する記事として、「失敗」の記事をご紹介いただきました!
失敗をしていないということは挑戦していないのかもしれない。
失敗を恐れずに挑戦を続けていきたいですよね…!
🍃いおまま さん
優しい言葉で文字を紡いでくださる、いおままさん。
高校野球のマネージャーをされていたと知り、さらに親近感が増しました!
選手を支えていたご経験から、こうして優しく包み込むような文章が書けるのですね🌟
お忙しいと思うので更新頻度は無理をしないでほしいですが、これからも楽しんでnoteをやっていきたいですね…!
🍃まき姐 さん
収益化に向けて、記事を買って勉強されているまき姐さん。
この記事では、私の有料記事をご紹介くださいました!
学ぶ姿勢って本当に大切ですよね…!
コツコツ積み重ねる必要はありますが、誰でも収益化は狙っていけると思います🌟
🍃砂塔射月@ショートショート さん
毎日ショートショートを書いておられる、砂塔射月さん。
この記事では、ショートショートを読むメリットをご紹介されています!
なかでも「VUCAに対応するために必要な能力を高めることができる」というのは、驚きもあり納得もありました!
ショートショートって手軽に読めるのに楽しいですし、何より学びが多いんですよね🌟
🍃波 さん
ポルノグラフィティ好きという固いキズナで結ばれている(と私は思っている)波さん。
絶対ポルノ好きに悪い人はいないんですよ! 断言できます!!
本当にポルノのことが好きなのも伝わってきます🌟
私の余談ですが、最近またカラオケにハマりまして、ポルノばっかり歌っています…笑
そんな波さん、文具も好きでして、その熱意もとっても伝わってきます!
🍃よしまる さん
二児の父をされている、よしまるさん。
勝手な偏見で申し訳ないのですが、よしまるさんって絶対に真面目でめちゃくちゃいい人なんですよ🌟
だって、自分の考えに固執せずに、他の人の意見も素直に受け止めて改善をしようとされていますし、学ぶ姿勢が素敵だなと感じています…!
よしまるさん流の記事も好きなので、肩の力を抜いて頑張っていきましょ~!
🍃糸井璃希 さん
マーケティングをやられていた、糸井璃希さん。
いつも有料記事のご紹介をしていただいています…!
素敵なご紹介ばかりなので、ぜひご覧ください🌟
この「一番大切にすべきこと」は本当に大事なんですよね~!
ここが抜け落ちたら失格だと思っています!
🍃わし さん
夏季休暇をぞんぶんに満喫された、わしさん。
「あんなに更新があったのにどうしたんだろう!」と思ってしまうくらいでしたが、休暇を満喫するのは大切ですからね🌟
たくさん本も読んでおられて、私が紹介した『知の体力』も読んでくださっています!
わしさんの記事で、学びを深めることの大切さも再認識することができました…!
🍃ミトシ/会話するイラストレーター さん
わかりやすい記事や素敵なイラストを描かれている、ミトシさん。
今回はなんと "ファン" としてご紹介いただきました…!
「ゆるい手描きイラストがめちゃくちゃ可愛い」とお褒めいただけて、大変光栄です🌟
イラストはけっこう大事にしているところなので、今後の励みにもなります!
これからも記事を丁寧に書いていきますので、よろしくお願いいたします!
🍃マイトン さん
マイトンスタジオジャパンの園長、マイトンさん。
マイトンさんは本当に多才で、面白い経験談を書くかと思えば、惹き込まれるショートショートも書けるんですよ🌟
精力的な活動はぜひ見習いたいです…!
今回のご紹介では、"Mr.利他" というすごい称号までいただきました笑
こうして記事を買って学びを深めることは大切ですよね!
以上となります!
たくさんのご紹介、本当にありがとうございました…!
次はいよいよ半年!
止まることなく継続してやっていきます!
引き続き、よろしくお願いいたします🌟
Saka.先生
*夏が終わっていきますね…… 早い……。*
《 告知コーナー 》
【共同運営マガジン】 →「あっとほーむ🏠」
【𝕏 のアカウント】 →「𝕏 プロフィール」
【知ってほしい有料記事】→「🌟note攻略🌟」
「🌟収益化1🌟」
「🌟収益化2🌟」
いいなと思ったら応援しよう!
![Saka.先生](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134475446/profile_2757971fafbee373eeb746fb2256ac5e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)