見出し画像

方言を楽しむ


方言って楽しくないですか?

いろんな地域の文化が垣間見えるようで、
私は好きです。

私は地元を離れて仕事をしていたので、
イントネーションの違いもありました。

ということで、
本日はゆるっとした話題でいきます!



①いろんな方言


方言は、その土地の文化が反映されています。

中央でできた新しい言葉は、都の近くにはすぐ普及するけれど、地方にはなかなか到達せずに、方言の違いとなって現れたと言われています。

いろんな考えがあって、その土地の方言が発達しているのですね。

「自分の地域では伝わるけど、他の地域の人には伝わらない言葉」
というものがあるのではないでしょうか。

皆さんの地域の方言も、ぜひ知りたいです。

ちなみに、私の地元の方言は以下のようなものでした。

~やん
~やに
机をつる
道路がつんどる
えらい
ささって

伝わりますか?
意味はこんな感じです。

~やん = 否定
「絶対できやん」「運動しやん」

~やに = ~だよ
「そうやに」

机をつる = 机を運ぶ
「掃除の時間に机をつって」

道路がつんどる = 道路が混んでる
「渋滞で道路がつんどるわ」

えらい = 疲れた
「部活まじでえらい」

ささって = 3日後
「あした、あさって、ささって、しあさって」

いかがでしょうか。
伝わらないものがありましたか?


ちなみに、福岡にも数年住んでいたことがあるのですが、そのときは「~と?」「~やけん」に染まっていました!

こんな早口言葉のようなものもありましたね…。

おっとっととっとってっていっとったとに、なんでとっとってくれんかったと?

訳 : おっとっと(お菓子)を取っておいてって言っていたのに、なんで取っておいてくれなかったの?


地元から離れて教師をしていましたが、生徒によく「イントネーションが違う」なんて言われていました。
このアクセントの問題は奥が深いのですが、学術的になってしまうのでここでは割愛しますね。


②地域によって言い方が異なるもの


もうこれはメジャーなものもありますが、一例として4つほど。


1の「マック vs マクド」は、もはや言及不要ですね。
地域でくっきり分かれる気がします。


2の「今川焼き vs 大判焼き vs 回転焼き」に関しては、他にもいろんな呼び方がありそうです。


3の「華金 vs 金晩」は、どちらも「週末に向けて金曜日の晩が幸せ」という意味です。
X で少し話があったのですが、どちらを使うかが分かれているようです。

「2018年 インスタ流行語大賞」で "金晩" は人気のある20ワードに選ばれているんです。いわゆる "若者言葉" として紹介されていました。
X ではけっこう関西の人が "金晩" を使うようでしたが、はたして地域によるものなのか、年代によるものなのか…。


4の「どちらにしようかな 天の神様の言うとおり…」に続く言葉は、皆さんどんなものがありますか?
けっこう地域によって違いがあると思います。そもそも、この声掛けを使わないところもあるかも…。


ちなみに私は、

1 マック vs マクド
 →【マクド】
2 今川焼き vs 大判焼き vs 回転焼き
 →【大判焼き】
3 華金 vs 金晩
 →【金晩】
4  「どちらにしようかな 天の神様の言うとおり…」に続く言葉
 →【鉄砲撃って バンバンバン】

です!


まとめると


◎ 方言はその土地の文化が反映されている。

◎ アクセントの問題も関わってくる。

◎ 地域によって呼び方が異なるものも多い。

でした。

皆さんの地域の方言はどんなものがありますか?

        Saka.先生


*日本語というひとつの "国語" から、いろんな方言ができましたね!*


     《 告知コーナー 》

 あっとほーむ🏠 | 𝕏 プロフィール

       ↓ 有料記事 ↓

いいなと思ったら応援しよう!

Saka.先生
もし、私を応援してくださる方がおられましたら、サポートしていただけると励みになります…🌟 いただいたものは、クリエイター活動で使わせていただきます!