SAKAMO | 坂本岳之

メディカルBECS代表。SAKAMOパーク管理人。 国立看護大学校→精神科で臨床・教育…

SAKAMO | 坂本岳之

メディカルBECS代表。SAKAMOパーク管理人。 国立看護大学校→精神科で臨床・教育・研究→2017年独立。 コミュニケーション研修、1on1セッション、企業パートナー。 SNS一覧&仕事の詳細はこちら↓↓ https://lit.link/SAKAMO

マガジン

  • 精神医学に基づいた心のケアをするときに大切にしていること

  • 自分の個性を表現しながら、本当に望むパートナーに出会う

    • 18本

    2020年から取り組んでいる「女性が自分の個性を表現しながら、本当に望むパートナーに出会う」ための講座を企画・実施する中で、運営メンバーが気づいたことを書いていきます。

  • 経営者の相談室

    経営者の相談にのったものを対談形式で公開していくマガジンです。

  • こころカフェ:精神看護「対話する」研究会

    こころカフェ(こころのケアにかかわる看護職とコメディカルのための哲学カフェ)のイベントレポートを定期的にアップします。HP→ https://www.cocorodialogue.com

最近の記事

  • 固定された記事

全人類の心とコミュニケーションを健康にしたい。そのために僕ができること

僕は精神科の看護師としての経験を活かして、経営者や医療従事者、対人援助職向けの精神的サポートを仕事としています。手法はさまざまで、研修やワークショップ、カウンセリング、コーチングなどがあります。 ただ、僕の目的はすべてひとつのところに収束しています。それは、全人類のコミュニケーションが今より少しでもよくなるように力を注ぐこと。僕が、手の届く人たちをできる限りサポートし、その人たちがさらに周囲の人と良い循環を起こしていく。それを続けていけば、幸せや安心感や愛やつながりが、着実

    • 娘に忘れやすいの指摘されて、娘にまで馬鹿にされたー!と思ってモヤった話。

      このnoteは、カウンセラーSAKAMOのヘタレな日常を書いていくnoteです。 カウンセラーなのに、こんなヘタレな日常を送ってるんだな〜って、笑ってもらえたら幸いです! さて、今日のヘタレなオレのエピソードは、こちら。 今朝、食洗機に食器を入れている時、娘から「パパ、また忘れないでね〜」と言われた。 そう、我が家では1年前から念願の食洗機を導入したのだけど スイッチひとつで洗ってくれて、文明の力ってすごいなぁ…なんて毎回感動してる。 でも、その文明の力をフルに使

      • 役割を果たそうと思いすぎると、疲れることあるよなぁ

        仕事でも、プライベートでも、役割を果たそうって頑張っちゃったり、 自分の居場所がここにあるって思いたくて、無理しちゃったり、 相手が求めてることを、提供しなきゃって、自分を置いてけぼりにしちゃうことって、あるんだよなぁ。 だって、必要とされたいし、愛されたいし、自分に価値があるって思いたいから。 そうやって、今の自分があるから、頑張ってきた自分に、「お疲れさま」って、言いたい。 役割を脱いでも、中の自分を見てくれる人って、きっといる。 実は、これまでも見てくれていた人って

        • 役割を脱ぐ時間を持つこと

          年齢を重ねるごとに、何かしらの役割を持つようになり、その役割を脱いで言葉を話す時間が少ないなって、自分自身の経験でもよく思ってる。 僕自身は、年齢を重ねる前から、子供の頃から勝手に自分は話を聞くことが役割だと思って、話をするより、話を聞くということを多くしてきた。 好きや得意でやってきたことでも、実は我慢していたんだなと今は思う。 他の人も実はたくさん我慢しているのだということに、もともと精神科の病院で働いていたのだけど、その時に、とても強く思った。 いろんな年齢、仕事

        • 固定された記事

        全人類の心とコミュニケーションを健康にしたい。そのために僕ができること

        マガジン

        • 精神医学に基づいた心のケアをするときに大切にしていること
          12本
        • 自分の個性を表現しながら、本当に望むパートナーに出会う
          18本
        • 経営者の相談室
          3本
        • こころカフェ:精神看護「対話する」研究会
          3本

        記事

          レッテルはるのは楽。レッテルを外していくのは、知ろうとする姿勢。

          相手に対して、ついレッテルをはって見てしまうことがある。 〇〇な人とか、◾️◾️の人とか。 ワクやレッテルに当てはめることは簡単で楽なんだけど、その人のらしさが見えなくなる。 難しいなって思う時、余裕ない時こそ、楽しちゃう。もちろん、それが必要な時もある。 けど、ワクで見るんじゃなく、人として見ようとすると、見えるものが変わってくる。 相手がどんな人なんだろうって聞いていく、知っていくと、その人らしさが見えてくる。 知ろうとする姿勢でいる時って、楽だけじゃなくって

          レッテルはるのは楽。レッテルを外していくのは、知ろうとする姿勢。

          反射的に怒って、相手を責める前に、立ち止まって考えると見えてくるものがありそう。

          身近な人との関係性で、ちょっとモヤモヤすることがあって、考えてるとどんどん怒りが湧いてきて、その怒りに占められて相手なことを責めたくなった。 責めたくなった。というより、すでに頭の中で責めていた。 悪い想像がどんどん連鎖を生んで、何でそんなことをしたの? どうしてそんなにひどいことをするんだ! そんな風に、頭の中で怪物みたいな黒いヤツが怒りまくって、暴れてるような感覚だった。 けど、そこで、 あれ? と思って、立ち止まった。 『自分の感情は、相手の感情を知るため

          反射的に怒って、相手を責める前に、立ち止まって考えると見えてくるものがありそう。

          自然体がポジキャラの人、自然体がネガキャラな人

          定期的に『自然体』で生きていこう、『自然体』でSNSで発信していこう。 そんな風に思って行動し始める時がある。 最近も、SNSの投稿を、『自然体』の自分を出そうとしている。 ちょうど3日前から始めたところだ。 9月から半年間、まずやってみようと満を持して始めたのだ。 けれど、毎回、この『自然体』で発信しようとしても続かない。 途中で息切れするのだ。なんか止まってしまう。 このままではマズイと思い、考えた。なぜそんなことになるのかと。 そこで、今思い至っていることを書こ

          自然体がポジキャラの人、自然体がネガキャラな人

          SNSを中断して、再開するときは、始める時よりエネルギーがいる

          最近、ずっとSNSを再開しよう、しようと考えていた。 のだけど、 なかなかハードルが高い。 ここ数ヶ月、何度もSNSを再開するぞ!と えい!! とX(旧Twitter)に1回だけ投稿して、数ヶ月経ったり えい!! とnoteを1回書いては数ヶ月経ったりしていた。 投稿ボタンに、まるで【押すと危険】と注意書きがされているように感じるくらい、 再開するときの投稿ボタン、公開ボタンは、すごく重く感じてしまう。 修正できるし、何なら削除できるし、 そもそもそんなに見ら

          SNSを中断して、再開するときは、始める時よりエネルギーがいる

          コミュニケーションは上手くなる?【知見&自身の課題】

          カウンセラーの坂本岳之SAKAMOです。 今日は、コミュニケーションは上手くなるのか?というテーマで書いていこうと思います。 知識や経験の部分のお話と 現在進行形の自分自身の話と両方していきたいと思います。 このnoteを読んでくれているみなさんは、何かしら『コミュニケーション』に関して興味を持っている方ではないかと思います。 僕自身も、コミュニケーションに関しては、興味がすごくあります。 みなさんは、どんなコミュニケーションに興味があるでしょうか? 仕事、プライ

          コミュニケーションは上手くなる?【知見&自身の課題】

          #27.『野菜植え』 けじそんゲーム実況

          けじそんゲームとは、僕自身ついついいろんなことを先延ばしにして『決断』しないのですが、それを自分で『決断』して、『実行』して、そうすると『実行』した自分のことを『尊重』できるし、『実行』する大変さも分かるので、人のことも『尊重』できるようになる。その循環をまわしていくゲームのことです。 その流れを実況するように書いていくnoteです。 50回実況しようと思っていて、今日は27回目。 テーマは、『野菜植え』について ↓ 好きなことをしよう、趣味を持とう こんな言葉を

          #27.『野菜植え』 けじそんゲーム実況

          #26.『シフト作り』 けじそんゲーム実況

          ひさしぶりのnoteですが、「けじそんゲーム」実況について書こうと思います。 けじそんゲームとは、僕自身ついついいろんなことを先延ばしにして『決断』しないのですが、それを自分で『決断』して、『実行』して、そうすると『実行』した自分のことを『尊重』できるし、『実行』する大変さも分かるので、人のことも『尊重』できるようになる。その循環をまわしていくゲームのことです。 その流れを実況するように書いていくnoteです。 50回実況しようと思っていて、今日は26回目。 テーマは

          #26.『シフト作り』 けじそんゲーム実況

          #25.『アニメを見る2』 けじそんゲーム

          このnoteは、1日の中で自分で『決断』して、『実行』して、そこでの気づきから、人への『尊重』が生まれた流れをゲーム実況のように50日間書くことにしました。 「けじそんゲーム」とは、『決断:け』、『実行:じ』、『尊重:そん』の頭文字をとった名前です。 25日目のけじそんゲームは、こちら↓↓ 【アニメを見る2】今日も、アニメを見ることを決め、時間を作って見た。 今日も、洗濯を畳みながら、料理の準備をしながら、それに加えて、仕事の休憩時間にも見た。 見たのは「推しの子」だ

          #25.『アニメを見る2』 けじそんゲーム

          #24.『アニメを見る』 けじそんゲーム実況

          このnoteは、1日の中で自分で『決断』して、『実行』して、そこでの気づきから、人への『尊重』が生まれた流れをゲーム実況のように50日間書くことにしました。 「けじそんゲーム」とは、『決断:け』、『実行:じ』、『尊重:そん』の頭文字をとった名前です。 24日目のけじそんゲームは、こちら↓↓ 【アニメを見る】前は、よくアニメを見ていたが、最近はめっきり見ていなかった。 今日、仲間たちから勧められて、『推しの子』というアニメを見ることを決め、見た。 1話を見て、また次の話

          #24.『アニメを見る』 けじそんゲーム実況

          #23.『外に出ずYouTubeを見る』 けじそんゲーム実況

          このnoteは、1日の中で自分で『決断』して、『実行』して、そこでの気づきから、人への『尊重』が生まれた流れをゲーム実況のように50日間書くことにしました。 「けじそんゲーム」とは、『決断:け』、『実行:じ』、『尊重:そん』の頭文字をとった名前です。 23日目のけじそんゲームは、こちら↓↓ 【外に出ずYouTube を見る】今日は、体調が少し悪かったので、休んでねと家族に言われていた。 最近、健康のために散歩をしている。 少し回復してきたから、少し散歩したい気持ちもあっ

          #23.『外に出ずYouTubeを見る』 けじそんゲーム実況

          #22.『早めの準備』 けじそんゲーム実況

          このnoteは、1日の中で自分で『決断』して、『実行』して、そこでの気づきから、人への『尊重』が生まれた流れをゲーム実況のように50日間書くことにしました。 「けじそんゲーム」とは、『決断:け』、『実行:じ』、『尊重:そん』の頭文字をとった名前です。 22日目のけじそんゲームは、こちら↓↓ 【早めの準備】今日は、久しぶりに体調が悪い。 身体の節々が痛い。 まさに、熱が出る前の予兆を感じた。 だんだんと、熱が高まって、37.5℃までいった。 そのタイミングで、解熱剤

          #22.『早めの準備』 けじそんゲーム実況

          #21.『歯医者の予約』 けじそんゲーム実況

          このnoteは、1日の中で自分で『決断』して、『実行』して、そこでの気づきから、人への『尊重』が生まれた流れをゲーム実況のように50日間書くことにしました。 「けじそんゲーム」とは、『決断:け』、『実行:じ』、『尊重:そん』の頭文字をとった名前です。 21日目のけじそんゲームは、こちら↓↓ 【歯医者の予約】今日は、歯医者の治療の日だった。 治療を終え、次回の定期検診の予定を入れた。 その時に、妻が歯科の定期検診を予約したいと話していたのを思い出し、 ちょうどタイミン

          #21.『歯医者の予約』 けじそんゲーム実況