マガジンのカバー画像

「エルデンリング」の考察&感想&キャラ語り記事

14
フロムソフトウェアのゲームソフト「エルデンリング」についての感想や考察、キャラ語り記事。
運営しているクリエイター

記事一覧

【隙自語】「私だけを守ってくれる殺人鬼」の良さがまったくわからない自分が、好きな…

 ↑の話に関連した自分語り。  盛龍も女性向けに出てくればモテていたのか……。 「ブルー…

8

「エルデンリング」キャラ&カプについて話しながら、恋愛モノの好きなシチュエーショ…

「エルデンリング」6周めをプレイ中である。  今回は一からキャラメイクして、DLCの二周目を…

苦虫うさる
3か月前
14

【エルデンリングDLCキャラ語り】クウィラインは、メスメルに対する理解が雑すぎると…

※タイトル通り「火の騎士クウィライン」に対する文句しか書いていない記事です。 「エルデン…

苦虫うさる
4か月前
9

【エルデンリング考察】トリーナ=宵眼の女王なのか&影の地の構成について。

※本記事には「エルデンリング」本編及びDLCのネタバレが含まれます。 ↑の記事の余談で書い…

苦虫うさる
4か月前
2

【エルデンリングキャラ語り】ティエリエを好きになったのは、トリーナの愛によって自…

※本記事には「エルデンリングDLC」のネタバレが含まれます。  ↑の話の続き。  マリケスや…

苦虫うさる
4か月前
11

終わってしまうのがとてつもなく寂しいので「エルデンリングDLC・Shadow of the Erdtr…

※本記事には「エルデンリングDLC」のネタバレが含まれます。  ついにレダ戦直前まで来た。 …

苦虫うさる
5か月前
12

【エルデンリングキャラ語り】串刺公メスメルは、なぜこんなにもエモいのか。

※本記事には「エルデンリングDLC」のネタバレが含まれます。  メスメルはエモい(エロいとも言う)  外見ではなく、設定や性格がエモい。  レラーナが、カーリア王女という地位を捨てて影の地までメスメルを追っかけてきたと聞いても「それくらい狂ったように惚れ込む奴が一人くらいいるだろう」と納得できてしまう。  メスメルは一見すると冷静に理知的な話しぶりなので、何となく聞いているだけだと「そんなものか」と思ってしまうが、よく読むと言っていることが矛盾だらけだ。  というよりも無

【エルデンリングキャラ語り】「闇の推し活から光の推し活へ」ティエリエのストーリー…

※本記事には「エルデンリングDLC」のネタバレが含まれます。  こんな思いを秘めてオリジナ…

苦虫うさる
5か月前
15

【エルデンリングDLC感想】必要なのは「優しい神」ではない。「人を尊重する王」なの…

※本記事には「エルデンリングDLC」のネタバレが含まれています。  まだラストまでプレイし…

苦虫うさる
6か月前
11

「エルデンリングDLC」のラスボスがまさかのあの人だったことと、懐かしの「おんぶス…

*本記事には「エルデンリング」のDLCまでのネタバレが含まれています。  ↑の記事では「PS…

苦虫うさる
6か月前
2

「エルデンリング」DLC「SHADOW OF THE ERDTREE EDITION」がどうしてもプレイしたくて…

 PS4が死んだ。 「エルデンリング」四週目をしている時に、電源が入らなくなった。  調べた…

苦虫うさる
7か月前
12

【エルデンリングキャラ語り】好きなキャラベスト5などを、妄想を交えて語ります。

最近「エルデンリング」のことで頭がいっぱいだ。 ブログのほうではひたすら考察を書いている…

12

フロゲによくある「世界観の枠組みを示さずに、作内の事象から帰納して世界観を推測さ…

*本記事には「エルデンリング」のネタバレが含まれます。 ブログのほうで「エルデンリング」…

2

「エルデンリング」を75時間プレイした雑感。「フロムは、フロゲーファンを愛しすぎている」

先日、ン十回は死んでいるゲール坑道の溶岩土竜を、ようやく倒せた。「うおっっしゃあああああっ! ざまあみろぉぉぉ!(何が)」とリアルで叫んでしまった。 ラダーンがまったく倒せないが、ラダーン祭りは楽しい。 「伝説の英雄を、最期はみんなで戦って送り出してやろうぜ」というノリを「祭り」というところがいい。中高生男子になって仲間とヒャッハーしている気分だ。 そんな自分が「エルデンリング」を75時間プレイした雑感。 ◆フロゲーと相性がいい人は、たぶんこういう人。 トロコン目指さ