見出し画像

疲労臭って知ってますか⭐️60歳からはじめる「かっこいいおじさん」になるための大人の教養#72

おはようございます。
60歳から始める「かっこいいおじさん」になるための大人の教養 akiraです。
「公務員生活40年」で掴んだ、アクティブで教養ある大人として、今よりもっと元気になれる方法をnoteします。

「疲労臭」ってご存知ですか?
ストレスが原因のニオイです。
ツーン!とした、アンモニアのニオイです。

厄介なことに、血液から皮膚に染み出てくるニオイで、性別年齢に関係ありません。
ストレスにより、血液中のアンモニア量が増えて、そのアンモニアが、体全体・皮膚から染み出してくるんです。
なので、お風呂で洗っても落ちないとのことです。

以下のリストで、チェックです。
○チェックリスト
1 お酒をよく飲む
2 肉や魚をよく食べる
3 普段、あまり運動しない
4 心配性で緊張しやすい
5 夜更かしが多い
*3つ以上は、要注意。ストレス、生活習慣の乱れ、性別、年齢関係なし

[対策]
・ストレスは発散する
・肉体疲労を溜めない、残さない
・肝臓や腸内環境を整える
・ビフィズス菌が入ったヨーグルト、ラクチュロース
○原因はストレス、腸を労る

結局、カラダのニオイ対策は、正しい知識を持って、体・ボディに加えて、「ココロもケアする」ということが、大切なんですね。

自分のカラダはニオっているのか、きついのか、簡単に調べる方法があります。それについては、また別のnoteで。

それではまた。akira

いいなと思ったら応援しよう!