à la japonaise
駅名バス停名しりとりネタもそろそろ尽きる。2023年の振り返りまで進みました。
2010年から始めたしりとりしながら訪問旅、1401か所という中途半端な数字だからやめるとは言わないけど、減速モードで1500か1600くらいは到達したいかなと。
しりとりとかこつけて、いいところを訪れさせてもらったから、もう少し続けてみようかなと。
今回は先に今回のゴールの場所から。その後前回の続きから今回の場所までしりとりします。すみません。
1369:蒲池(かばいけ 御前崎市のバス停)
はじめての御前崎市。鉄道は無いので公共交通機関では、JR掛川駅から静鉄バスで浜岡営業所行に乗ってバス停を訪れました。
バス停の真ん前に、すてきなお茶処がありました。
お客さんがどんどん入ってきた少し前に入れてラッキーでした。
2023年9月。まだ暑さが残る季節だった。かき氷と選べる種類豊富なおにぎりの中、トップの画像にある推しの、夢咲牛しぐれをオーダー。
遠州夢咲牛。はじめて聞いたブランドでしたが、普段優先度低めな牛肉ですが、おにぎりで美味しくいただきました。お米も美味しかった。
一番は、添えられた緑茶がやっぱり最高に美味しかった。暑い季節でも温かいお茶で体もほっとする。
季節的にかき氷もあり、かき氷で抹茶も楽しめました。緑茶三昧。幸せ。
つゆひかりという緑茶のブランド。御前崎のお茶みたいですよ。
渋みがおさえられ甘みが豊かな味わい。利き茶の人ではないけど、はるばる来た御前崎入りして、はじめに茶屋の緑茶でゆったりした時間を過ごせたのは、つゆひかりのおかげだと思い返しました。
御前崎の緑茶を楽しめたバス停までしりとり続けます。失礼します。
1328:京急蒲田→丹荘(たんしょう JR八高線)→祖母島(うばしま [難読] JR吾妻線)→前橋→城下(しろした 上田電鉄)→田中(しなの鉄道)→1334:軽井沢(しなの鉄道・北陸新幹線)
若潮橋(東京都品川区のバス停)→新綱島(東急)→前の田(まえのた 茅ヶ崎市のバス停)→忠生(ただお 町田市のバス停)→1339:尾山台(東急
)
イトーピア(葉山町のバス停)→秋谷(あきや 横須賀市のバス停)→八雲(東京都目黒区のバス停)→桃山(熱海市のバス停)→松沢町上(まつざわちょうかみ 沼津市のバス停)→水立(みずたて 熱海市のバス停)→寺尾(平塚市のバス停)→大けやき(秦野市のバス停)→北久保(平塚市のバス停)→菩提(ぼだい 秦野市のバス停)→今井(小田原市のバス停)→1351:今泉(1351、1352 鎌倉市のバス停)→1352:南岡本→1353:豊田本郷駅(とよだほんごうえき 1353、1354 平塚市のバス停)→1354:教会前→江戸川堤(東京都江戸川区のバス停)→三ツ又(東京都品川区のバス停)→高森(伊勢原市のバス停)→領家工場街(川口市のバス停)→潮来(JR鹿島線)→小林(JR成田線)→下総神崎(しもうさこうざき JR成田線)→北初富(きたはつとみ 新京成)→1363:南酒々井(みないしすい JR総武本線)
1364:飯岡(JR総武本線)
甲斐大和(JR中央本線)→十島(とおしま JR身延線)→松久(まつひさ JR八高線)→狭山ヶ丘(西武)→1369:蒲池(かばいけ 御前崎市のバス停)
見たことない興味を引く景色を生で、巡り合った美味しいものを現地で。
駅名バス停名のしりとりで行先を決めている旅というかお出かけ。
続けられていたことに感謝。訪れていただいた方に感謝。
うまく恩返しできないけど、書くことを楽しませていただいております。
しりとりネタ、もう少しよろしくお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?