腕を前に伸ばそうとすると
逆に
背中は縮まろうとする

足を踏ん張ろうとすると
逆に
重心は上がり不安定になる

だから楽器は
「弾く(はじく)」
のではなく
「触る(ふれる)」
こと!

世界は常に
作用(陽)と反作用(陰)
でバランスしている

これぞ音楽の真髄の一つ!
画像1

いいなと思ったら応援しよう!

斉藤彰広
ぜひお気持ちのサポートをお願いします!頂いたサポートはより良い記事を書いていく為の研究費として使わせていただきます!