見出し画像

秋ですねえ〜NPC日記(20)〜

こんにちは。
portal of nature(自然への入口)
齋藤朱美です。 

NPCとは、(N)なんちゃって(P)パーマ(C)カルチャーの略です。

なんちゃって、でも、20回くらい日記を続けることができました。
わーいヽ(=´▽`=)ノ

次回は、「なんちゃって」を取ります!
(脱なんちゃって宣言)


秋ですねえ。

我が家では、稲作はしていませんが、
この連休中、我が家近くのあちこちの田んぼで稲刈りをしています。

お米って、なんでこんなに美味しいのかなあ(*´ω`*)


今日は彼岸の入りです。

あんこ団子を仏壇にお供えします。
美味しいごはんをいただけるのも、
ご先祖様のおかげです。

今日は祝日だったので、
お墓参りもしてきました。

この地域は、ご先祖様を大切にしている地域だと感じます。


地元の神社
石動神社は、神様が石川県から来た神様。

このあたりに稲作が入ってきたのは、いつ頃だろうか?

もともと川だった土地だと思うので、耕すときにたくさんの石を取らなきゃいけなかったのかな?
古代に思いを馳せます。

先日、急遽、パーマカルチャーの先生梅ちゃんオンラインおはなし会に参加しました。

テーマは、
調理用ストーブの作り方&手作り循環生活

この秋冬に一個、ウッドガスストーブかロケットストーブを作りたいなあ✨


最近のわたしの畑

人参のようす
一週間前くらいかな?

間引いたら、ちゃんと人参🥕になっていた❕
種を撒くのが遅すぎたかなあ、と心配していたので、嬉しいです。

↑これは、この週末の人参。
着実に大きくなっていて、ほっこり。


自然農で栽培しているので、耕したり、肥料まいたりしていません。

大地の力、大地の恵みに感謝です✨✨

耕すと二酸化炭素が発生するので、
最近は不耕起栽培が注目されているそうです。
フランスでは、市民農園で不耕起栽培をしていたそうです。

フランス在住の講座参加者さんがおっしゃっていました。(おうちでパーマカルチャー講座

4パーミルイニシアチブ

土の有機物が増えれば、カーボンニュートラルに貢献するかもしれない。

あとは、
・できるだけ地域で作られたものを食べる
・可能なら自分で育てて食べる
フードマイレージ

とか。
二酸化炭素排出量削減のために、
身近にできることは、けっこう在るのだと学びました。