#182 「音楽と体の一致〜とくに、指が先に出ていませんか?」というお話
皆さま、こんにちは!
歴史的な大雪が降った1月後半ですが、皆さまの地域は大丈夫でしたか?
私は人生初?雪が積もった道をノロノロ運転で走りました。なんとか無事でしたが怖かったです・・!
さて、1月2本目のレッスンnoteをお届けします。
今回のテーマは、
もっと突っ込んで言いますと、
ということです。
指が先に(反射的に)出てしまうって?
自分の中の歌や音楽のイメージに反して、指が反射的にパキーンと動いてしまっていることって、実はけっこうあるのです。
「あ〜緊張して焦って、手が先走っちゃってる!」と気づけることもありますが、そうでもなく、
気持ちよく弾いているつもりだったが、【指のコントロールや技術が不足していて、音楽的でない音や、不自然なタイミング】で音がコーンと鳴ってしまう、そのようなこともあるのです。
今回はいくつかの点でお伝えします。
どんな時に、指が先に動いてしまうの?
具体的に、どういうことを指すのか?をまずお話します。
・メロディを歌いたいのに、指が硬く突っ張って飛び出してしまう。
・和音をゆったりと感じるはずが、手が唐突に音を出してしまう。
・跳躍で固まってしまう
・休符を感じられずに、真っ直ぐに音を出してしまう
・トリルやターン(とくに後半部分)が固まってしまう
・重音やオクターブ(とくに後半部分)で固まってしまう
・気持ちをこめるとポジションがぶれてしまい、そのまま手先だけで音を出してしまう
このような実例があります。
実際に動画でご紹介しています!
原因と、改善ポイント
次に、指が先に出てしまう原因や改善ポイントをいくつかお伝えします。
(ほかにもいくつもポイントはあります)
・そのほかのポイント
これまでのnoteの、関連トピックはこちら。他にもあります!
動画はこちらから!
以上の内容を動画でお話しております。21分です。
ここから先は
さいりえのオンラインレッスンサロン
ピアニストさいりえによるオンライン講座&小さなコミュニティ。 ピアノ練習やレッスンのポイント、さいりえ自身の練習内容やブログで書かない話…
ここまでお読みいただきありがとうございます!ときどき頂戴するサポートは主に書籍・楽譜の購入・もしくはカフェ時間にありがたく使用させていただいています。もし「とくに役にたったよ」「応援したい!」と思っていただけたらよろしくお願いします。※ご負担のないようにお願いします(^^)