![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94533189/rectangle_large_type_2_8a962a49411880e2b40c3bcf79faba76.png?width=1200)
#180 音楽的なきれいな音で弾くためには?もう一度大切なおはなし。
皆さま、こんにちは!
2022年最後の日となりました。今年もさいりえのオンラインレッスンnoteを購読いただき、本当にありがとうございます!
今年さいごのnoteは、どんな曲にも通じる、大切なおはなしです。
音楽的なきれいな音で弾くには?
ということ。
詳しくテキストで解説したいのですが、数日前から体調を崩しており、完全な寝正月になりそうな状況でして、動画を編集するのがやっとでした・・・(早めに撮っておいてよかったと心底思いました)
ので、今回は動画にてご確認いただけましたらと思います!
・音楽的な役割とは?
・音を一つずつ取り出して練習すること
・生徒さんは音がきれい?
・難しく考えず、シンプルに。
このようなトピックです。
ではさっそく、こちらからどうぞ。16分半です。
ここから先は
259字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28616429/profile_362dd978b51452de8a6b476d8a0586a9.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ピアノ練習やレッスンのポイントをテキストと動画で配信します。
+ご登録の方はご質問・相談にお返事します!
オンラインのレッスン室であなたもピアノ上達しませんか?
さいりえのオンラインレッスンサロン
¥980 / 月
ピアニストさいりえによるオンライン講座&小さなコミュニティ。 ピアノ練習やレッスンのポイント、さいりえ自身の練習内容やブログで書かない話…
ここまでお読みいただきありがとうございます!ときどき頂戴するサポートは主に書籍・楽譜の購入・もしくはカフェ時間にありがたく使用させていただいています。もし「とくに役にたったよ」「応援したい!」と思っていただけたらよろしくお願いします。※ご負担のないようにお願いします(^^)