#4 練習動画「ドビュッシー:12の練習曲集No.1〜5本の指のために〜」
こんにちは!ピアニストのさいりえです。
今日は初のこころみとして、わたしが家で練習している動画をオンラインレッスンサロンのご登録者の方むけに公開します。
曲はドビュッシーの12の練習曲集より第1番。チェルニー氏にならって、と書かれた曲で、チェルニーの練習曲かな?というようなシンプルな音階から始まり、だんだんドビュッシーの世界が広がっていく、ユーモアある曲です。
これまで何度かパラパラ家でさわったり、レッスンで扱ったりしていた曲ですが、本格的に練習したことがまだないので、半分初見?のような形で楽譜を見ながら進めています。
練習動画(ドビュッシー練習曲No.1)はこちらから
・何をポイントに練習しているか
・楽譜から何を読み取っているか
・レガートやスタッカート、指づかい、ペダルなどさまざまな要素
・ドビュッシーの色づかいやリズム
などが今回の動画のポイントになっています。
解説動画ほどしっかりした作りではないですが、日常の音楽への取り組み方をお気軽に見ていただければと思います!
会員でない方は、ダイジェスト版をご覧ください。
★ダイジェスト版(3分)はこちら↓
★全編はこちらです↓
約25分に編集した動画です。
ここから先は
206字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28616429/profile_362dd978b51452de8a6b476d8a0586a9.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ピアノ練習やレッスンのポイントをテキストと動画で配信します。
+ご登録の方はご質問・相談にお返事します!
オンラインのレッスン室であなたもピアノ上達しませんか?
さいりえのオンラインレッスンサロン
¥980 / 月
ピアニストさいりえによるオンライン講座&小さなコミュニティ。 ピアノ練習やレッスンのポイント、さいりえ自身の練習内容やブログで書かない話…
ここまでお読みいただきありがとうございます!ときどき頂戴するサポートは主に書籍・楽譜の購入・もしくはカフェ時間にありがたく使用させていただいています。もし「とくに役にたったよ」「応援したい!」と思っていただけたらよろしくお願いします。※ご負担のないようにお願いします(^^)