![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96921396/square_large_fea6fd408ed7ccbc9fc2e75c9ab2b088.png)
#183 【音声配信】「手が小さいのですが…」とお悩みの方へ。
さいりえ
00:00 | 00:00
※試聴版。オリジナル版(14:36)はマガジンを購入すると視聴可能。
皆様、こんにちは!
今回は音声配信です。ラジオ感覚でお聴きいただければと思います。
「手が小さくて・・・」とお悩みの方に向けたお話です。
①手が小さい、にもいろいろある!あなたのタイプや得手不得手は?
②固めないこと、柔軟性、しなやかさ、体の連携
③楽譜の音をどのようにコーディネートするのか
④イメージは大きく
⑤選曲について
⑥アルペジオにしても良い?音を抜かしても良い?というご質問について
15分です。
(レッスンサロン会員の方は最後までご視聴可能です。会員でない方の場合、30秒ほどのサンプル音声になるようです。)
今回の内容の参考noteはこちらです。
https://note.com/sairie_piano/n/n12be4a5572d6
https://note.com/sairie_piano/n/n2586de1282cf
ブログはこちら
https://sairie.com/pianoplus/small-hand/
他にも、過去の動画やnoteと繋がった内容ですので、ぜひご参考にしていただけましたら幸いです。
今回は音声配信です。ラジオ感覚でお聴きいただければと思います。
「手が小さくて・・・」とお悩みの方に向けたお話です。
①手が小さい、にもいろいろある!あなたのタイプや得手不得手は?
②固めないこと、柔軟性、しなやかさ、体の連携
③楽譜の音をどのようにコーディネートするのか
④イメージは大きく
⑤選曲について
⑥アルペジオにしても良い?音を抜かしても良い?というご質問について
15分です。
(レッスンサロン会員の方は最後までご視聴可能です。会員でない方の場合、30秒ほどのサンプル音声になるようです。)
今回の内容の参考noteはこちらです。
https://note.com/sairie_piano/n/n12be4a5572d6
https://note.com/sairie_piano/n/n2586de1282cf
ブログはこちら
https://sairie.com/pianoplus/small-hand/
他にも、過去の動画やnoteと繋がった内容ですので、ぜひご参考にしていただけましたら幸いです。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28616429/profile_362dd978b51452de8a6b476d8a0586a9.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ピアノ練習やレッスンのポイントをテキストと動画で配信します。
+ご登録の方はご質問・相談にお返事します!
オンラインのレッスン室であなたもピアノ上達しませんか?
さいりえのオンラインレッスンサロン
¥980 / 月
ピアニストさいりえによるオンライン講座&小さなコミュニティ。 ピアノ練習やレッスンのポイント、さいりえ自身の練習内容やブログで書かない話…
ここまでお読みいただきありがとうございます!ときどき頂戴するサポートは主に書籍・楽譜の購入・もしくはカフェ時間にありがたく使用させていただいています。もし「とくに役にたったよ」「応援したい!」と思っていただけたらよろしくお願いします。※ご負担のないようにお願いします(^^)