見出し画像

#242 【定点観測的な練習動画】 ラヴェル/水の戯れ&道化師の朝の歌

皆さま、こんにちは!

今日は練習動画をお届けします。

年明けに弾く予定の3曲のうち、2曲を練習していく動画です。

ほぼ初めての曲、久しぶりの曲などありますが、これから1月までに数回、練習の進捗状況やどのように曲を深めていくか?段階を経てお話し、お届けしていけたら良いなと思っています!

ひとまず今日は、楽譜の内容を見ながらの譜読みや、前回のnoteのように「ポロポロミスを防ぐための習慣」についてもやっています。

今回は、テキストで説明するよりも動画をご覧いただくほうがスムーズかと思いますので、さっそくどうぞ。

ほぼ1時間の動画ですので、ちょっと息抜きされたい時や、作業の合間など、ながら聴きいただいても構いませんし、楽譜を見ながらガッツリご視聴いただけるのも嬉しいです!

それではこちらからどうぞ。ほぼ60分です。

動画のはじめは、プログラムを選んだ理由などを私の状況を交えてあれこれお話していますので、ご興味お持ちくださった方はご覧ください。
さっそく曲の練習が観たい!という方は、9分あたりからご覧いただければ、すぐに始まります。

ここから先は

252字 / 1画像

ピアノ練習やレッスンのポイントをテキストと動画で配信します。 +ご登録の方はご質問・相談にお返事します! オンラインのレッスン室であなたもピアノ上達しませんか?

ピアニストさいりえによるオンライン講座&小さなコミュニティ。 ピアノ練習やレッスンのポイント、さいりえ自身の練習内容やブログで書かない話…

ここまでお読みいただきありがとうございます!ときどき頂戴するサポートは主に書籍・楽譜の購入・もしくはカフェ時間にありがたく使用させていただいています。もし「とくに役にたったよ」「応援したい!」と思っていただけたらよろしくお願いします。※ご負担のないようにお願いします(^^)