マガジンのカバー画像

さいりえのオンラインレッスンサロン

ピアニストさいりえによるオンライン講座&小さなコミュニティ。 ピアノ練習やレッスンのポイント、さいりえ自身の練習内容やブログで書かない話をテキストや動画で配信します。 ※購読中…
ピアノ練習やレッスンのポイントをテキストと動画で配信します。 +ご登録の方はご質問・相談にお返事し…
¥980 / 月
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

#54 左手が苦手…!と思うときについやりがちなNG練習と、大事な練習のポイント

こんにちは!さいりえです。 今日の note は、「左手の練習」について。 左手って、苦手意識がある方が多いのではないでしょうか? とくに速いパッセージを弾くとき、 ・左手がちゃんと動かない… ・左手、苦手だなぁ… ・とにかく練習しなきゃ! という思いで、ついつい非音楽的に指を動かす練習ばかり重ねてしまって、結局音色もリズムもあまり美しく弾けないまま…ということもあるかもしれません。 そこで今回、 ・左手が苦手…と思うとき、何に注目すればいい? ・左手の練習を

¥450

#53 分析と演奏⑤/ 楽曲を横(モチーフ・メロディ)と縦(ハーモニー、拍)の両面から掘り下げて演奏するポイント

今日のnoteは、曲を「ヨコ」と「タテ」の両側面から掘り下げていく、というお話です。 楽曲を分析したり研究したりする段階で、 「ヨコ」…メロディ、モチーフの形、旋律音程、フレーズの長さ、音の長さ(リズム)など 「タテ」…ハーモニー、縦の調和、音域、声部、拍点など の両面とも最重要であり、欠かすことができません。 ところが、場合によっては 「メロディを歌うのは得意だけど、タテの意識が甘い」 「テンポに乗って気持ちよく弾いてるつもりだけど、ヨコに聴けていない、歌えて

#52 落ち着き・厚み・生命感のあるスタッカートの演奏のために。3つのポイントと具体的な練習方法

こんにちは!さいりえです。 今月もオンラインレッスンサロンの note をご購読いただき、ありがとうございます。 今月は3〜4回の更新を予定しています。一つ一つ、内容の濃いものにしていきますのでよろしくお願いします! さて、#52 の今回は、「スタッカート」について。 実はスタッカートは以前にも取り上げたことがあります。 そのときは、スタッカートの基本的な考え方や、曲の一部ではなく「単音」「2つ以上の音」のスタッカートの出し方や音色の探し方をお話しました。 ↑概要