![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78157665/rectangle_large_type_2_f80ebd0bce046b815826ab9c761b0012.jpg?width=1200)
最近の私の学びはWebライターに必要なことはWebマーケだということ!
こんにちは、南條です。
突然ですが、みなさんはなんのためにWebライターになりたいですか?
もしくは、Webライティングの上達をはかりたいですか?
なぜ?と考えるのは、今一度、初心にかえってほしいからです。
初心にかえることは実はすごく大事なことなんですよ。
どうしてなのか、解説していきます。
なぜ?を考えることの大切さ
なぜ?=WHY
というのは、根底にある考え方のひとつです。
Webマーケティングの領域になりますが、Webマーケティングでは、ゴールデンサークルと呼ばれる理論があります。
ゴールデンサークルとは、円のなかの一番外側にWHY(目的)があって、その内側にHOW(コンセプト)があり、一番中心にWHAT(ノウハウ)がある理論。
これをWebライティングにどう活かすのか?
まずはWhyを考えてほしいのです。
あなたはなぜ、Webライティングをしているのか?
目的を見失ったままライティングをしていても、迷走状態と同じ。
まずは、初心にかえりましょう。
Webマーケティングなんて偉そうに言ってるけど…
私も、Webマーケティングなんて偉そうに言ってますが、この、ゴールデンサークル理論は最近知りました。
どうしてWebマーケティングを学ぼうと思ったか?
それは、SEOブログでうまくいっているYoutuberの方々(例えばマナブさんとか)がWebマーケティングに長けている人だったと知ったのです。
Webマーケティングを極めれば、もしかしたらブログでモノが売れるんじゃないか?
なんて安易な考えをしちゃったんですね笑
南條も、今、Webマーケティングは勉強中です。
最強のSEOブロガーになるにはマーケは必須なのかも!
ここまで読んでくださったみなさん、ありがとうございます。
最強のSEOブロガーになるには、Webマーケティングを学ぶことは決して無駄ではない気がします。
興味がある方はぜひ、本を読んでみたり、参考になる記事を読んでみたりしてみてください。
私はユーデミーという動画ツールでWebマーケティングの基礎を学びました!
おおよそ4時間近い動画です…。苦労しましたが、勉強になりました!
ではまた!!