![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99097571/rectangle_large_type_2_8b8f48c81d0fa3133c56d399bb8139ba.png?width=1200)
大切な家族・・・
火曜日のブログは徳島採用担当よりお届けいたします (^O^)/
3月3日は桃の節句ですね🌸
徳島の玄関口「阿波踊り空港」では豪華な雛飾りがお出迎えしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1677549735574-VHmnVMRcTh.jpg?width=1200)
毎年恒例の勝浦町のビック雛祭りも3月31日(日)まで開催中です。
3万体を超えるひな人形が飾られ会場中央には高さ約8mのひな壇があり見応えがありますよ!!
是非足を運んでみてくださいね ♬
さて本日は先日出掛けたイベントについてお話をさせていいただきます。
動物保護団体ヨンナナさん主催で開かれた「ヨンナナひげマルシェ」。
![](https://assets.st-note.com/img/1677549852175-4HXqRRMsde.jpg?width=1200)
定期的にイベントを開催されているようです。
ハンドメイド作家さんも沢山出展されていましたが・・・
保護犬🐶保護猫🐱のためのチャリティーイベントでした。
テーマは「おひげの仲間と出会おう」
保護犬とお散歩ができたり、里親募集中の保護犬保護猫に直接会うことができます。
私の家にはすでに家族の一員のトイプードル🐶がいますので引き取る事が難しいのですが、このようなイベントを通じて動物保護について考えてもらい、「1匹でも多く、飼い主様が見つかりますように」と心から思いました。
ヨンナナさんのような愛護団体のおかげで殺処分される動物は年々減少しているようですが、まだまだ尊い命が亡くなっているのが現状のようです。
ペットショップには沢山の可愛い犬猫ちゃんがいますが、可愛いからとすぐに迎え入れるのではなく、その子の将来的なところまでしっかりと考えてから、家族に迎えてあげてください。
どうしてもお引越し先で飼えなくなることや、ご事情があり飼えなくなることも、もしかしたらあるかもしれませんが、その時は飼い主の責任として、次の飼い主を見つける努力をしっかりとしてもらいたいと強く思いました。
🌷今の私に出来ること🌷
・募金(少しですが・・・💦)
・オリジナルグッズを買う(一部が犬猫ちゃんの医療費やご飯代に・・・)
そして、今迎え入れているこの子を大切に大切に育てていこうと心に
誓いました ♡
![](https://assets.st-note.com/img/1677550112436-1DXX0qPaNl.jpg?width=1200)