![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51765914/rectangle_large_type_2_008d8ae37528445d131663fabed0ae4d.png?width=1200)
世の中の催眠から身を守れ!催眠術の習得の先に得られるメリット
私がスクールやイベントなどで、何度もお伝えしていることがあります。
「催眠術を習得した先に様々な宝物を手に入れることができます」
催眠術を習得することは、それだけでも素晴らしいことです。
人にはない特技を身に付けたことになりますし、自信にもなりますし、人を楽しませたり驚かせたりすることができます。
これは習得することで得られる最高のメリットです。
でも私は、催眠術の習得はただの過程だと思っています。
本当に価値ある催眠の学びとは、習得の先にあるのです。
「言葉の力」催眠術
「催眠術を習得することの魅力は、言葉だけで幻覚を見せる技術を身に付けることよりも、言葉だけで幻覚を見せることができることを知ることである」
催眠状態という存在を知り、その状態では人は暗示を受け入れやすいということも知り、言葉だけで幻覚を見せることができることを知ることで、世の中の見え方が大きく変わります。
言葉だけであのような魔法の現象を起こすことができるのですから、「いかに言葉には力があるか」本質的な理解ができ、本当の意味で「言葉の力」を信じることができるようになります。
自分にかける言葉、相手にかける言葉が変わり、人生がますます好転していくことでしょう。
世の中の催眠から身を守れ!
「催眠術を習得することで、コミュニケーションをより良くするための武器を手に入れることができ、世の中の催眠から身を守る為ための防具を手に入れることもできる。」
世の中は催眠で溢れています。
CMや広告、セールスや販売など。
それは、「三つ数えるとあなたはこの商品が欲しくなる~」というような催眠術ではなく、もっと広い意味での催眠です。
あなたも、世の中の催眠に何度もかかっていると言ったらどうでしょうか?
「えっ?催眠なんてかかっていないよ」と思う人がいるかもしれませんが、絶対にかかっていると断言します。
・CMや広告を見てその商品を買ったことがある
・「タイムセール」「限定販売」などに反応する
・テレビや映画を見て感動したことがある
・格闘技の試合を見て自分が強くなった気持ちになる
・流行っていると言われると興味をもってしまう
・有名人や著名人が紹介する商品を信用する
もし、この中の一つでも当てはまるものがあれば、あなたは世の中の催眠にかかっていることになります。
世の中の催眠とは「暗示」だと言っていいかもしれません。
催眠術にかかりにくい人はたくさんいますが、暗示にかからない人はいません。
相手の意図・目的によって刺激を与えられて、反応してしまっているのであれば、相手の催眠(暗示)にかかっていることになります。
そういう意味では、世の中は催眠で溢れていて、催眠にかからない人はいないのです。
暗示には大きく二つあります。
それは、「直接暗示」と「間接暗示」です。
「直接的な言葉」と「間接的な言葉」で考えてもいいでしょう。
直接暗示とは、目的がはっきりしていて明確な言葉で与える暗示のこと。
間接暗示とは、相手にそれと気づかれないように与える暗示のこと。
例えば、部屋の中が暑くてエアコンの温度設定を変えて欲しいと思います。
直接暗示では、「エアコンの温度を下げてもらっていいですか?」と伝えます。
もはや明示でありお願いですね。
間接暗示では、「暑い」と言って、服をパタパタと扇ぎます。
そうすると、それを見ていた部屋の住人や会の主催者が「暑いですか?温度を下げますね」と言って温度を下げてくれます。
これは、「温度を下げてください」とは言っていないにも関わらず、こちらが意図する行動を起こさせたことになります。
「暑い」と言わなくても、扇ぐ動作をするだけでも伝わることもあるでしょう。
簡単な例えですが違いをイメージできたでしょうか?
では、人はどちらの暗示の方を抵抗なく受け入れると思いますか?
これは間接暗示になります。
直接暗示だと、相手にストレートに暗示を与えるので「嫌だな~」「でもな~」と思われてしまうと、簡単に抵抗されてしまいます。
しかし、間接暗示の場合は、相手に気づかれないように暗示を与えることができるので、抵抗なく受け入れやすくなります。
このように説明すると、間接暗示の方が優れている、と思う人もいるのですがそうではありません。
間接暗示は、気付かれなければ抵抗されませんが、気付かれてしまえば抵抗が生まれてしまいます。
そもそも抵抗がないとすれば、直接暗示の方がより力があるのです。
愛の告白は、ストレートに言ったほうが相手の心に響きます。
どちらにもメリット・デメリットがあり、どちらの方が優れているというものではありません。
自分が使うときは、より効果を高めるために融合すればいいのです。
これらすべての暗示に反応しないことは不可能ではありますが、暗示だと気づけば、相手の意図通りに反応するのではなく、自分自身で判断して選択をすることができるようになります。
数千円程度の商品を買うぐらいなら問題ありませんが、相手の悪意ある意図に反応してしまい、巻き込まれてしまったとしたらどうでしょうか?
脅すわけではありませんが、そうなることによって、人生を狂わされてしまうこともあるのです。
私はそういう人を何人も見てきました。
自分で選択しているように思っていても、相手に動かされていることがあるのです。
催眠を学ぶことで、日常に活用することもできますし、世の中に溢れている催眠に意識を向けるようになります。
きっと世の中の見え方が変わるでしょう。
街を歩いているだけでも、景色が違って見えるようになるでしょう。
世の中の悪い催眠から身を守ることができ、自分で考えて、判断して、行動することができるようになるでしょう。
本当に価値ある学びは、催眠術の習得の先にあるのです。
催眠術・催眠心理のマインド・クリエイト
様々なツールで発信しています。
ぜひこちらもご覧ください♪
●催眠術のマインド・クリエイト
https://mindcreate.com
●催眠心理療法のマインド・クリエイト
https://saiminsinri.com
●催眠心理ブログ(アメブロ)
https://ameblo.jp/saiminjyutusi
●ライン@(別名で登録)
ただいま無料プレゼント中!
・催眠術習得の秘訣(PDF)
・催眠術体験(動画)
・催眠術かかりやすさ度テスト(PDF)
登録はこちら
↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40nyy9781p
ID入力: @nyy9781p