見出し画像

【土曜短歌】2022年2月19日

吐く息をまた取り込みて 私の濃度が高まるマスクの日々に


まだまだ寒い日が続いています。
新型コロナ関連のニュースが、まだまだテレビを賑わせていますね。

最近ではマスクをしていないと不安になる・・・
言い換えれば、顔を半分隠せる安心感のようなものがあるのは
私だけでしょうか。

ただ、本当に息苦しくなるのも事実。
呼吸が浅くなっているようで、頭がくらくらすることもあります。

吐く息をそのまま吸い込んでいるようなものだから、
身体の中の二酸化炭素濃度は、刻々と高まっているでしょう。

と同時に、「私」という人格の濃度も、高まっているように感じます。
それもポジティブな人格ならば良いのですが、
嫉妬や怒り、自己否定や後悔というネガティブな感情にあふれた人格。
それは医学的なものや、化学的なものでは測れない濃度です。

さて、空を見上げて、深呼吸しましょう。
美味しい空気ってご馳走です。


毎週土曜日に詠むので、【短歌日記】改め、【土曜短歌】にしました。
<コーヒー歌人とは>
毎日仕事でコーヒーを淹れています。ハンドドリップでコーヒーを淹れる間に、1首詠む人になることを目指して修行中。

いいなと思ったら応援しよう!

彩美 saimi
亡父の詩集を改めて本にしてあげたいと思って色々やっています。楽しみながら、でも、私の活動が誰かの役に立つものでありたいと願って日々、奮闘しています。