見出し画像

8月の振り返り

テストが終わってから、バタバタ過ごしていたら、あっという間に8月が終わろうとしてるーー

8月が終わる前に、8月の振り返りをします!!


8月嬉しかったこと


☆友達から相談したいって言ってもらえたこと。
(相談したいって思ったときに、私が思い浮かんでくれたことが嬉しかった。)

☆ボランティアのときの友達と会ったこと。

☆テストのために勉強したこと。
(勉強しているときは、ドキドキしてるけど、終わったあとの達成感はとても良い。)

☆お母さんとご飯を食べたり、お酒を飲んだり、話したりしたこと。

☆妹と1週間一緒に過ごせたこと。
 ーギャルメイクを妹にしてもらったこと。
 ー新しいメイク道具を買ったこと。
 ー新しい洋服を着たこと。
 ーキングダムを一気見したこと。

☆大学の仲良い友達7人で久しぶりに会って、沢山話したこと。

☆友達から暇電しよって言ってもらったこと。

☆留学のときの友達に会ったこと。

☆いとこが電話しよって言ったときに、いいよって言って電話してくれたこと。

☆病院のインターンに行って、自分が働くイメージができたこと。
 ー大学の友達と、この日も沢山話せたこと。

☆素敵な言葉をもらったこと。

☆9月に友達と会う約束ができたこと。


8月まとめ

8月は全体的に人と会うことが多くて、予定がない日が2日間しかなかった!自分が書いた、嬉しかったことを見ると、人と会っているときにhappyになっているなって思った!

留学中や4月や5月は暇すぎて、考えることが多すぎて、noteでアウトプットをよくしてた。けど今は毎日予定がありすぎて、考える時間が減った気がする。減ったというより、アウトプットを1人ですることよりも、人とすることが増えたのか。1人でアウトプットしていたときは、書き残してたけど、人と話すと、会話の内容を全部覚えることが難しいから、自分がどのような思考の過程で決断したのか、思い出せない。まぁでも楽しいかったから、いっか。

悪いところとしては、英語をあんまり使ってないところと、惰性でアルバイトをやってることかな。仕事に慣れてきたから、ちょっと楽しみ方を忘れちゃってる。

来月頑張ること


・英語を聞く時間を増やす。
・英語を話す時間を増やす。
・韓国語を勉強する。
・課題は早めに終わらせる。
・自分が何をすべきかを紙に書いて整理をする。
・物を減らす。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集