![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146262402/rectangle_large_type_2_68fba437910956ad936981aa659c4f5e.jpg?width=1200)
熊本、阿蘇旅
熊本に行ってきたよ!熊本は海も山もあって、ご飯も美味しくて、人がとっても優しい。行く場所行く場所で心があったかくなったり、落ち着いたり、感動する瞬間があった。そんな熊本旅でのおすすめスポットを紹介したいと思う~。すでに知っている人もいる多い場所だろうけど、やっぱり行って良かった場所は備忘録として残しておきたい。
①大観峰
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146262244/picture_pc_6a9f505109d762f81d14194a9c3d7dc8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146262246/picture_pc_17f6898855fe61ebab88643d19dda40b.png?width=1200)
熊本の自然を見渡せる場所。快晴ってわけではなかったけれど、雲からこぼれる太陽の光が、山を照らしたときのきれいさは、行った人にしか分からないほどの絶景だった。山の濃淡がとてもきれい。
②黒川温泉「山あいの宿、山みず木」
温泉へ。山の中にある温泉で、風、川、木や葉がゆれる音を全身で感じれた。一種の瞑想感覚で、心が喜んでるのが分かったよ。こういう時間が大切だよね、きっと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146262858/picture_pc_9dabcddb30fd881e80771adbb14ccb60.png?width=1200)
温泉のあとは、温泉の入り口にある喫茶店でアイスを。これが濃厚でとっても美味しかった。
③高森田楽の里
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146262276/picture_pc_6b991e79df7a39c651983f64c810683a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146262282/picture_pc_f00285e64d9b18990205e3e78c828791.png?width=1200)
もう火がきれい。囲炉裏を囲いながら、高森でつくられた味噌と一緒に野菜や焼きおにぎりを食べる時間が幸せすぎた。ここで、「田楽定食」と平日限定の「炭火鶏焼きおにぎり定食」をいただきました。どっちも美味しかった!個人的に大葉の味噌が美味しすぎた、、、♡食事の後は、店員さんに写真を撮りましょうか、と声をかけていただいて、友達とファミリーフォトを取ったよ。
④草千里ヶ浜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146262368/picture_pc_9a3d7d8dfdfac890ae390160821c7b77.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146262370/picture_pc_3553f9a5d11c663b950898bc43b8d7e9.png?width=1200)
阿蘇といえば、の場所。馬さんが草をむしゃむしゃ食べてた。迷惑にならないように、草千里ヶ浜を散策してきた。霧があったけど、それはそれで味があって良かった。
どんなに写真を撮っても、伝わらないというか。目で直接見た時の感動は自分にしか感じられないんだなって改めて思った。自分が知らないだけで、世界には素敵な場所がたくさんあって。色んな場所の写真をネット上で見ることができる時代ではあるけれど、やっぱりそれだけではなくて、実際に”見る”ことが大事だと思う。写真の中の自分が笑顔で幸せそうだった。自分をもっと色んなところに連れて行きたくなったよ。次はどこに行こうかな〜、、!