![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133391818/rectangle_large_type_2_535a244b92bd055994328a801ba7d3ac.png?width=1200)
泣き虫の笑顔
ケーキ屋の扉を開けて
泣きながら入る女性
しくしくと涙を拭いながら
ひとつのケーキを選ぶ
何があったのか
どんな思いが彼女の心を 揺さぶったのか
ケーキの甘い香りが
彼女の心を包み込む
少しでも安らぎを与える
そして、彼女は再び 外の世界へと歩みを進める
泣き虫の心に ほんの少しの笑顔を届けて
〇と△シリーズ
好きな言葉をお題として組み合わせ詩を作る
今日は
泣き虫 × 笑顔
20歳ころ働いていた会社のアラフォーの女性は
田舎だけどいつも素敵な身だしなみで
バリバリ働いていました
独身で、人生を満喫していました
ちょっとヒステリックだったけど。
いまでは私がその人と同じ年齢になっちゃいました。
20年たっても忘れられない話です。
この詩はその彼女の話を元に作りました。
詩の中では
しくしく泣きながらケーキ屋さんへ入る女性
ケーキを一つ選ぶ
それをみたケーキ屋さんは
甘いケーキでその悲しみが消えますようにと
彼女にエールを送る
こんなストーリーですね。
実際は、ケーキが食べたくなった女性が
一人散歩の途中でコンタクトに異物が入りました
止まらない涙(ハードタイプね)
意志と反する涙
でもケーキが食べたい
仕方なく泣きながら入る
食べたかったケーキを頼む
情景がわかるとまた違った話になりますが、
どうか美しい詩のままでこころにおさめてください
さぁまた明日も素敵な一日になりますように
いいなと思ったら応援しよう!
![SAI - 青の世界と物語](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149571540/profile_09f5764c6f2b963a8de75710c733af56.jpg?width=600&crop=1:1,smart)