見出し画像

気分一新で変化を楽しむ。

■2025年ベトナムGDP成長率。
・最近のニュース、「英スタンダードチャータード銀行、2025年のベトナムGDP成長率予想+6.7%で据置」。
・同行ベトナムのマクロ経済最新レポートより「1~6月期+7.5%、7~12月期+6.1%、2025年4~6月に主要政策金利引き上げ予測」を発表。

■住宅価格も上昇傾向。
・同行エコノミストは「観光業は外国人旅客の増加と中国からの観光客の回復により、順調な成長が期待されている」と示し、「2025年の銀行業界の貸付成長率は前年の+15.08%を上回り+16.0%」と見込む。
・2025年には「医療、住宅、建材、食品などの分野で価格が上昇し、インフレ圧力が高まる可能性がある。ベトナムの通貨ドンは依然として安定しているが、ベトナム国家銀行(中央銀行)は自国通貨防衛のために外貨準備高を積み上げる必要がある」と見解を述べた。

■カジュアルに言い放つ。
・余談、上述で「住宅価格上昇」とあるが確かに主要都市の価格は値上がりしており、私の暮らす住居はもう直ぐ更新の時期を迎えるが、不動産管理会社経由で家主は賃貸価格を2024年比で2025年は+25%増にして提示してきた。
・そして暫くすると家主は私が住む「住居の買い手が見つかったので、今回は更新せずに退去ください」とサラッとカジュアルに言い放つ。そう「住宅価格上昇」は私にも影響を及ぼすのだが良い機会かもしれない、2年暮らした現在の住居、新しい場所を探し見つけ気分一新・2025年を乗り切ろうと思案している。

いいなと思ったら応援しよう!