見出し画像

お米を真空保管して食料危機に備える

この記事は、将来起こり得る「食料危機」を意識し、備えることに意識高い系のアナタにお届けします。


結論お米の長期備蓄には、この方法がベスト。

  1. 容器は、2Lのミネラルウォーターの空きペットボトルを使え

  2. エイジレスを2つ必ず入れろ

  3. ペットボトルを真空にするためにワインセーバーを使え

こうすると真空保存がお手軽に

隙間なくお米を詰めるのもポイント

真空化に必要なツールを揃える

まず、これらを Amazon などで購入してください。

・保管するお米
・ワインセーバー(必須)
・バキュバン ストッパー(必須)
・じょうご(漏斗)、お米をスクープするカップ
・エイジレス(必須)
・真空化パック(できれば)
・ペットボトルを(5kgの米パックあたり4点必要)

真空保存の実際の手順

手順 ① ペットボトルをしっかり乾燥させる

これは絶対に避けられない。少しでも水滴や湿気が残っていると、カビの原因となり、せっかく詰めたお米がすべて無駄になる。

手順 ② 米を

これは絶対に避けられない。少しでも水滴や湿気が残っていると、カビの原因となり、せっかく詰めたお米がすべて無駄になる。

手順 ③ エイジレス

ペットボトルには、

玄米か精米した白米か

玄米の一択。玄米は、白米より容量が若干かさばるが、玄米は長期備蓄に最適である。

お米の銘柄

これは好みであると考える。我が家では、農薬が気になるため、無農薬米を選んでいる。

米ペットボトルをどこに保管するべきか?

これが最大の問題。のんびりした田舎に大邸宅を構えている方には関係ない質問ですが、都心や一般的な住宅地にお住まいの方に、広い保管スペースはなかなかない。
結論は、「ベタ基礎の一戸建ての場合は、床下に」。
マンション住まいなど、空きスペースが限らる場合は、コンテナ型のレンタル倉庫、郊外や田舎の格安物件、(田舎であれば)実家の蔵や納屋、どうしてもない場合は、ゼロ円物件の購入も検討してほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?