仙水

平日は福祉の相談員のお仕事、週末は大好きなやんばるを探検したり、人と喋ったり、引きこもったり。 自然に触れて、自然とともに、自然と遊ぶ。 such as I am natural social worker

仙水

平日は福祉の相談員のお仕事、週末は大好きなやんばるを探検したり、人と喋ったり、引きこもったり。 自然に触れて、自然とともに、自然と遊ぶ。 such as I am natural social worker

最近の記事

  • 固定された記事

誕生日と自己紹介アップデート2022

誕生日なので自己紹介をアップデートする。 1月7日なのでまだまだ一年の計画を立てるにも間に合うし 去年を振り返るにも間に合うはずだ。 2021年は終盤に大変革と激しい落ち込みを感じた。 今までも激しい落ち込みはあったけど、 かっこ悪い気がして言葉にしなかったな。 毎年、アップデートしよう。 一年、1日、一瞬で変化しているのだから。 そしてなるべく文字に残しておこう。 変わっていく自分は肌で感じ、 出会った人と体感し、 その時、その時の変化前の自分は ここやSNSで気ままに。

    • 「できない」

      この言葉にはちょっとした思い入れがあって まずはこちらの動画 https://youtu.be/scHOjjTTx20?si=i4aR5bFYaCuzuuOz 言わずと知れた「ゆらゆら帝国」 そのフェスの映像。 オープニングからの曲の入り、そして次の 「あえて抵抗しない」 カッコ良すぎる! いやえっと、ゆらゆら帝国についても書き残したいけど それはまた別の機会にして 「できない」 最近この言葉にすごく反応してしまう。 極論、「死なない」とか「眠らない」とかの 自然

      • ひきこもりと私(リライト)

        宣言通り。 消してええええぇぇぇぇぇぇl!!!!っリライトしてえええぇぇぇぇ!! と、さておき。 別に間違ったことを書いていたわけではない(と思っている) だけど、 2年も経てば違う見方もできている。 として、その記録を残しておきたい。 ひきこもりやひきこもり状態についてはまぁ大きく変わったことはないでしょう。高齢化は今なお進んでいるし、その認知も進んでいる。 支援者も支援の形も進んでいるけど。 革新的にこう変わった。みたいな印象はあまり受けていない。 そりゃそうだ。

        • たまに昔の記事を読み返す。 いいこと書いてんじゃねーか。 だいぶふわふわしてるけど、いいと思う。 https://note.com/saia_nsw/n/n3a7a4918a803

        • 固定された記事

        誕生日と自己紹介アップデート2022

        • 「できない」

        • ひきこもりと私(リライト)

        • たまに昔の記事を読み返す。 いいこと書いてんじゃねーか。 だいぶふわふわしてるけど、いいと思う。 https://note.com/saia_nsw/n/n3a7a4918a803

          名前を仙水にに変えたこと

          わかる人にはわかるだろう。 いやきっと有名だ。 ネット検索してもすぐ出てくる。 まずはその仙水という名について。 言わずと知れた名作漫画、 「幽☆遊☆白書」←予測変換で完璧に出てきた! の敵キャラの名前です。 フルネームは 仙水 要 以下はコピペ オールバックで黒服を着た背の高い青年。額に黒子がある。 前髪を2・3本垂らしており、アニメ版ではそれを強調したデザインとしている。 霊能力が高く幼い時から妖怪退治をしていた。 無傷、無敗だった。 故に、妖怪は悪で、この

          名前を仙水にに変えたこと

          ・名前を仙水に変えたこと ・「できない」 ・引きこもりと私(リライト) 乞うご期待。

          ・名前を仙水に変えたこと ・「できない」 ・引きこもりと私(リライト) 乞うご期待。

          人生初のインフルエンザ。 充分籠ったから、 ここから、もう一度。

          人生初のインフルエンザ。 充分籠ったから、 ここから、もう一度。

          ロストマンになった

          私がBUMP OF CHICKENが好きだ。 というのは知る人は知っている。 ずっとずっと、好きな曲は、 ガラスのブルースだと答えてきた。 その次はRAY その次はダイヤモンド もうその先は止まらない。 そんな中でも、よくわからない曲が ロストマンだった。 不思議な歌だ。 周りは良いというけれど 確かに良い曲だと思うけど よくわからない。 だから聞き馴染んでいかない。 そのまま20年近く経った。 久しぶりにちゃんと聴くと 歌詞と似たような人生があったと気づ

          ロストマンになった

          ひきこもりと私

          40代、50代で働くこともできず、自宅にこもる。 70代の母:「うちの子も引きこもりだして20年が過ぎました。」 こうした話はよくある話で、その状況に困った親が支援機関に相談に来る。 ひきこもりの支援をするところは少し調べるとたくさん出てくる。 強く熱い思いで、何とかしようとするNPO法人も多い。 ひきこもりと言えば、10代、20代の話で 30代になるともう大変というのが強いイメージだろうか。 様々なメディアで「高齢化するひきこもり」と言われていて、 そうしたイメージが

          ひきこもりと私

          グリーンピース

          自然が好きだ。 ほんとに好きだ。 ガチガチに硬くなるほど 視野が狭くなるほど。 そんなこと考えてたら 昔書いたことが目に入る。 突然だが、山田玲司さんの手の内を知るには彼の漫画を読むことだ。 彼の生み出した作品には、彼の生き様、魂が込められている。 海や動物が物語の重要な役割をする彼の作品にグリーンピースは何度も登場する。 世界一過激と言われる環境保護団体 ~グリーンピース~ 過激エピソード 成り立ち 日本では嫌われている? 結果主義  実績について 内ゲバに近い葛藤、

          グリーンピース

          ひととして

          どうか私にこの話をもう一回させてほしい。 SUPER REAVER 「人として」 一年前にこの記事を書いて その時は、 この表現に先を越された。くやしい。 ということを書いていた。 それは、私がかっこいいと思うこと それを的確に表現された感覚があって、 福祉の仕事としての在り方を 福祉職ではないアーティストに 表現された悔しさもあって。 もう、参った。 そんなの好きになるに決まってんじゃん。 という感じだった。 一年経ち、 ここのところ悩みとか 疲れとか、 うまくい

          ひととして

          売れないロッカー

          自由になりたいけれどなかなかなれない、もうあきらめてしまいたい。そんな人へ ロックシンガーといえば、聞こえはいい。女の子にも人気が出そうだ。人生イージーモードだ。 そんな気がする。幸せそうだ。羨ましい。妬ましい。 でも、売れないロックシンガーは悲惨だ。 そりゃ生活も悲惨だろうけど、もたれているイメージも「ヒモ」だなんだとついて回る。 結局は社会に属してしまっているからこそ、悲惨だなんて感じるのだけれど、 そこからも自由になるにはどうしたらいいのだろうか。 そんな金になら

          売れないロッカー

          はねとび

          絶望に効く薬を読んでての話 はねるのトびらが終わってもう何年だろう。 キングコングの漫才のスピード感に腹抱えて笑ってたのは何年前だろうか? はねトびのコント?内容覚えているのはキリギリスのあれくらいなんだよな、 まぁテレビを見なくなって久しいけど。 んで、マンガに出てくるグローバルTPSをyoutubeで見てみるけど、 秋山さんキレッキレだな。 もうこんなテレビ見れないんだろうなと、切なくなったきた グローバルTPS フジテレビバラエティー 確かにフジテレビバラエティー

          はねとび

          ホスト

          その昔、ホストについて書いた。 ほとんど夜の街で遊ぶことがないのに! 例のごとく、昔読んだ漫画、 絶望に効く薬に出てきたホストの話。 私は先輩にキャバクラやスナック連れて逝かれたことがありますが、 なぜ初対面の女の子と楽しげにおしゃべりせないかんのじゃ! あなた私が、山田玲司が好きだとかるろ剣が好きだとかぷよぷよが好きだとか言う話で盛り上がれんのか? 福祉やトラウマややんばるの話で盛り上がれるのか! そんなわけでホストにも何の興味もなく、このシリーズが打ち切りになりか

          ホスト

          児童虐待と里親制度

          坂本洋子の絶望に効く薬 虐待のない世界をとは思っているだけの偽善者。それは俺もだ。 子どもと関わるのは怖い。俺怖いものだらけだな。 10人の子の里親 今現在も養育家庭制度に登録し、里親として17人の子供たちと生活してきた。 下の動移している画では、一緒に過ごした子が18歳を過ぎた後も一緒に生活している様子です。 https://www.facebook.com/satooyarenrakukai/videos/20161007%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%8

          児童虐待と里親制度

          海洋冒険家

          海洋冒険家という肩書はそうそうお目にかかれない。 ヨット単独無寄港世界一周って悟っちゃうよね。 でもほかの絶薬回とか、スピリチュアル系の人ととか、死ぬような思いした人とかって、 悟って仙人のようになるのではなくて、ひっくり返って明るく人生楽しむんだろうなぁと。 もちろん一人で大航海なんてできなくて、たくさんの仲間に支えられて達成をするのだけれど、「何もない俺だけど、達成したいことがあるんだ」という熱量は間違いなく人を動かす。 これはなかなか強烈なメッセージで、心理だなと思え

          海洋冒険家