![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34892619/rectangle_large_type_2_3817441ed0e5c343c8ab512700038ff1.png?width=1200)
和紙が灯す月あかり
こんにちは!にいにです!
最近、ずいぶんと秋らしくなってきましたね!
朝晩はクーラーいらずで、そよ風を感じながら過ごせる
気持ちの良い日々に季節の変化を感じます♪
ベランダに腰かけて、ビールを片手に月見・・・
なんて素敵な夜を想像しちゃいます🍺
そんな、秋の夜長もこんな照明がお家にあれば
ちょっと気分が上がりませんか?
ホンモノの月のよう!
そして、この柄のランダム感・・・
紙に水を落として、穴をあける技法の「麻落水紙(あさらくすいし)」
という和紙が使われているからなんです。
何とも言えない自然なあかりが灯ります♡
照明にちょこっとこだわりを持つことで、
お家の居心地がずいぶんと変わりそう。
やわらかな照明環境はカラダにもやさしい空間になります◎
直径20センチと30センチの2サイズ展開で
比較的小ぶりなため、ひとり暮らしのお家にも良さそうです!
スタンドタイプで玄関の足元や、窓際、棚に置いてもいいですし
ペンダントタイプでお部屋のメイン照明として
お月さまのように吊れば、あたたかい雰囲気が出そうです〇
ちなみに、次の満月は10月2日だそう!
晴れてほしいところですが、
晴れなくても!こちらの照明あればいつでも月見ができますね〇笑
詳しくはオンラインショップNINOよりご覧いただけます♪
――――――――――――――――――――――
■ペンダントタイプ
■スタンドタイプ
――――――――――――――――――――――
気になる方はぜひ、チェックしてみてくださいね。
菜インテリアスタイリングでは公式Instagramも開設しています。
こちらでは、オンラインショップの情報以外にも
さまざまなインテリアと健康にまつわる最新情報を更新中〇
要チェックです♪
にいに でした!