![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87036790/rectangle_large_type_2_49b2a4df5662735ba2861fb42b52f571.png?width=1200)
乳酸菌サプリメントも結局やめます‼️
みなさんこんにちは。
Sai&Co.WAKUチャレラボのSai&Co.です。
さて今日は『乳酸菌サプリメントも結局やめます‼️』について過去の僕のブログをブラッシュアップしてお話ししていきます。
今日のこの話”良かったよ”という方はぜひシェアお願いします😁
それでは本題です。
🌟今日の楽天売れ筋ランキング🌟
〜TV・オーディオ・カメラ部門〜
〈1位〉
〈2位〉
キヤノン EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 《納期約2.5ヶ月》
〈3位〉
《新品》 Nikon(ニコン) AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED[ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】
〈4位〉
《新品》 Canon(キヤノン) EF24-70mm F2.8L II USM[ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】
〈5位〉
《新品》 Canon(キヤノン) EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM [ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】〔納期未定・予約商品〕
〈6位〉
Canon EF24-70mm F2.8L II USM (RU,IF) 大口径標準ズームレンズ[02P05Nov16]
最後は乳酸菌(ビフィズス菌、食物繊維、オリゴ糖配合)です。
(過去に亜鉛サプリ、86%カカオチョコ、ビタミンB群サプリのブログあげました。2021/9/21〜9/22のブログをご参照ください。)
これはTVなどでもお馴染みですね。
紹介されるや否や、ヨーグルトが爆売れしました。
(今ではヤクルト1000ですね。高額で販売されている事もありましたが、今ではどうなんでしょう?これは試してないのでその効果は分かりません。)
この乳酸菌には、腸内環境を良くする効果があります。
さらに腸は第二の脳 と言われるぐらい大切な器官です。
(下痢をするのは体の中に入ってきた毒物を吸収する前に早く体の外に排泄するために腸自らが意思決定し行動に移した行為だと言われています。)
皆さんも小さい頃に「お腹を冷やさないように」と、よくお母さんやお婆ちゃんに言われたと思います。
それぐらい大事なところですが、でもやっぱり日頃の食事からバランスよく乳酸菌などを取るのはかなり困難。
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?