
“新しい自分に出会う:こだわりから学ぶ”
令和6年5月10日から6月10日まで、皆さんの「#自分の中にあるちょっとしたこだわり」を募集します!
ちなみにこれを始めた趣旨は、皆さんのこだわりの中で、何かしら学びなり氣付きがあるかもしれません。
そういう好奇心が始まりです。
前回の記事はこちら
✨すみれ様✨
私は専ら「黒」しか着ないです!!
出たーー!!真っ黒女!意識高い系女目指してんのかいっっ!って思われそうなのでお答えします。
そうです。私は何を隠そう意識高い系全身真っ黒女なのです。(何言ってんだこの人)
まぁ冗談はさておき、黒って着ると落ち着くんですよね。身につけてると冷静になれるというか。
✨まる様✨
私は何年も体型が変わっていないので、
この時期になると
「どうやったら体型を維持できるの?」
と必ず聞かれます。
もちろん、
何もせずに体型を維持しているわけでは
ありません。
私はウエストがゴムの服を着ないんです。
(パジャマは別です。)
これが私のちょっとしたこだわりです。
✨よたろう様✨
「ちょっとした習慣」 朝起きたら 目覚めのコーヒー牛乳を 飲むのが日課であり ちょっとした習慣です。 スキなひとときですね。
しかも、市販で 無糖のコーヒーと 決めています。 そして、牛乳をすこし入れるだけ。
コーヒーを飲むと それまで寝ぼけていても しゃっきっとなります。
✨yoay様✨
“私のこだわりの物。それは、料理を始めたころからいつも私のそばにいる玉子焼き用のフライパンです。
誰かのおすすめでも高級なものでもありません。ずっと使っていくうちに、自分仕様のこだわりのフライパンとなっていきました。
上手く出来なくて何百回巻いたことか。そのうちテフロンは剥がれ、握り手の塗装は落ち、そしていつの間にか私は玉子焼きを焼けるようになりました。
きっと私がおばあちゃんになっても使い続けるでしょう。
皆様のこだわりを見ますと色々あるんだな~って感じます🥰
こだわりの記事を書いてみて思ったのは自己理解にも繋がるのかなと感じました。
一度自分のことを見つめ直してみると、新たな氣付きがあるかもしれません😁
まだまだ参加お待ちしております✨
共同マガジンへ新たに参加して頂いた方を一挙にご紹介致します✨