![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62208874/rectangle_large_type_2_2e1a0056a6fcd4a383f67a80d4b8a21c.jpeg?width=1200)
62.初めてファンになった芸能人はアイドルではなく芸人さんでした
以前記事にも書きましたが私は幼い頃からバラエティー大好き一家で育ち
テレビ=お笑い
みたいなところがありました。
学生時代周りがアイドルや俳優さんにハマっていく中
かっこいいな〜かわいいな〜とは思っていても
その人が出る番組は絶対見る!
その人に会うために東京に行く!
という熱量は持っていませんでした。
そんな私が高校1年生の時
ついに芸能人にどハマりしたのです。
その芸人さんが
チュートリアル
きっかけは正直覚えていなくて、気づいたらめちゃくちゃハマっていた、、、笑
東京に出て、ルミネにチュートリアルをみに行くんだ!!
というのが私の受験の大きな原動力にもなりました。
チュートリアルの好きなところ
チュートリアルが好きというと担当アイドルの1人を追いかけているのと同じ感覚で捉えらえることが多いのですが少し違う。
私は単体ではなく、チュートリアルというコンビが好き。
ネタのセンスはもちろん
何気ない掛け合いやアドリブ
二人のキャラクター
うん、全部!笑
今はなかなかテレビでネタを見る機会も少なくなってしまっていますが
吉本興業の公式チャンネルで過去のネタがいくつか見れます♪
それから今でも好きな芸能人は?
と聞かれたら迷わず「チュートリアル」と答えます
母や友人がテレビに出ているのを見つけると連絡をくれるのがとてもありがたいです笑
何か気分が落ちた時は必ず2人のネタを見て笑うことで元気をもらっています。
本当自分の人生には欠かせないものになっています
これからもずっと応援していきます♪
元気がないときには好きなお笑いを見て笑うと気持ちがスッキリしますよ
ではまた次回!