
AKABEKO“茶”N
昨日1月29日は獅子座♌️満月🌕でした。 明け方の4時ころに満月を迎えたのですが、 その3時間前までは、 星⭐️も月🌕も見えていました。 その時の月はまんまるでしたが、朝起きたら一面の雪。 暴風雪で、ホワイトアウト状態でした。 さすが獅子座、、と豪快にやってくれました。 獅子座は、王様、女王様。 何事も豪快に楽しんでくれます。 そして、そろそろ2月!太陰暦では、立春が正月で年度替わりになります。今年の立春とその前日の節分は特殊で、 いつもは立春は4日、節分は3日です。 が今年は立春は3日、節分は2日です。1日早いのです。 これは120年以上ぶりの事で、地球の自転、公転と関係しているようで、なんとも規模の大きな宇宙レベルの話です。 とにかく、今年はいろいろと風の時代だとか、 夜から昼の時代に変わるとか、水瓶座の時代とか、いろいろと変化しそうです。変化が進化につながりますように。