マガジンのカバー画像

セーフィーのヒト

20
セーフィーで働く「ヒト」について、お伝えします。
運営しているクリエイター

記事一覧

【社員インタビュー】 女性エンジニア対談!”人の温かみを感じる組織”セーフィーに…

こんにちは! セーフィーでエンジニア採用を担当している中田です。 数多くのプロダクトやサ…

【パパさん社員座談会】「上司やチームメンバーが育休取得を応援してくれる」エンジニ…

こんにちは!セーフィーでエンジニア・PdM採用を担当している村瀬です。   現在、セーフィー…

セーフィー CPO 白石がプロダクト企画開発における挑戦的な取り組みを語る "AWS CPO F…

こんにちは!セーフィー採用担当の中村です。 セーフィーで執行役員 企画本部本部長 兼 CPO(C…

【社員インタビュー】 「技術で社会的課題の解決に挑戦できる環境にようやく出会えた…

こんにちは!セーフィー採用担当の中村です。 今回は、セーフィーのエンジニア2名、プロダク…

【社員インタビュー】様々な経験をしてきた3人のデザイナーが語ります~セーフィー …

セーフィーには約20名のクリエイターが在籍する「デザインセンター」という部門があり、コーポ…

【新卒採用】若手AI、モバイル、サーバーサイドエンジニアに聞く! 自社製品開発のセ…

映像でDXを支援するセーフィーの開発現場には、クラウド型サービスの自社開発、事業による社会…

【対談】 採用現場から聞いてみた!セーフィーのWebエンジニアって?

セーフィー採用担当の井口です。 本日は若手大活躍中のサーバーサイドエンジニアの城山さんと、フロントエンドエンジニアの江守さんのお二人にセーフィーのWebエンジニアとしての働き方や、将来のキャリア像について、採用担当の私も交えて対談してみました! ▼対談者プロフィール 自己紹介― まずはじめに、お二人の大学〜これまでのご経歴をざっくりお伺いできますか? 城山:私は静岡の大学で、システム工学系の統計学の研究をしていました。その後、東京のSIerに就職をして、主に客先常駐し

未経験からの挑戦!大手メーカーの営業からベンチャーの採用担当になった社会人4年目…

こんにちは!セーフィーで人事採用担当をしている堤(つつみ)です。 今回は、新卒で入社した…

海外の大学に通っていた私が、新卒1期目の日系ベンチャーを選んだ理由

こんにちは!セーフィー新卒0期生で、第2ビジネスユニット営業部ソリューションセールスグルー…

揺るぎない技術と最高品質のプロダクトを求めて。社会人2年目で転職した女性エンジニ…

こんにちは!セーフィー株式会社でバックエンドエンジニアを務めている神田です! 最初に少し…

子育て卒業を機にベンチャーへ転職。おまけに女子大生になろうとしているデザイナーの…

こんにちは、セーフィーのデザインセンターの大川です! 私は専門学校を出てから20年以上、デ…

転職って簡単には決められない。大企業からスタートアップに転職したAIエンジニアの話

こんにちは、クラウド録画サービスを扱うセーフィー株式会社でAI/画像処理エンジニアとして働…

ユーザーへ本物の価値を。映像PFベンチャーに転じたバックエンドエンジニアの本音

こんにちは、セーフィー株式会社バックエンドエンジニアの河津です! 今回は、新卒で入社した…

"新卒3年ルール"を破りベンチャーに転職。一歩踏み出すことで見えた景色

こんにちは!セーフィー人事の田上です。 私は社会人3年目で、大手人材紹介会社から2021年1月にセーフィー株式会社入社。現在、人事グループに所属し主に採用業務に携わってます。 お気づきになった方もいると思いますが、新卒で入社した会社、しかもなかなかの大手企業からわずか1年半で転職しました。この経歴をみると「新卒1年半で転職するって逃げなんじゃないの?」「1社目が失敗したってこと?」と色々と突っ込みたくなるかと思いますが、私自身後悔していませんし、むしろ刺激的で充実した毎日を