
初心者のうちにやっておきたい【おすすめトレーニング9選】
こんにちは、ゆうりです。
突然ですが、筋トレを始めた頃というのはどんな種目をどのように行えば効率良く筋肉をつけられるのか分からないのではないでしょうか?
そして、筋トレをしてはいるけど思ったように筋肉に重さが乗っていないように感じたりして、すぐにその種目を諦めてしまったりしてませんか?
最悪の場合、「筋トレって面白くない」と感じてしまい筋トレ自体を辞めてしまうこともあると思います。
そういった筋トレを始めて数日の方や数ヶ月の方がやったほうが良いお勧め種目やその種目のやり方、狙った筋肉への効かせ方を紹介していきますのでぜひ参考にして頂ければと思います。
今回は胸トレ(5種目)、背中トレ(4種目)を紹介しますのでぜひ最後までお付き合い下さい。
まず初めに胸の種目を紹介していきます。
・バーベルベンチプレス
こちらの種目は、まず60kgで1〜5回を目標にやっていきましょう。
初めはバーのみで10回程度できるか行ってみましょう。
バーのみの重さが20kgと言われています。
もし10回できたなら、次に30〜40kgで10回程度できるか行ってみましょう。
こんな感じで初めのうちは一気に重量を上げるのではなく、徐々に重量を上げて様子を見ることをお勧めします。
回数も初めは10回に設定してやってみて下さい。セット回数に関しては初めのうちはあまり考えなくてもいいかと思います。
とりあえず、できる限りやってみれば良いかと思います。
そして、もし肩や手首などが痛いと感じたら少し重量を落として自分のできる範囲で行いましょう。
最初のうちは重量を伸ばしていくのではなく、ベンチプレスのフォームを確立していくことを考えましょう。
なので、上げる回数を多めに行うことによってフォームが安定していき、重量も徐々に上がっていきます。
・ディップス
ここから先は
¥ 400
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?