![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97602281/rectangle_large_type_2_9b98d727f0e1cf3ad5ae3a6415d27fae.jpeg?width=1200)
「独裁者たちの憩い 1」:毎日ショートエッセー:古い羅針盤123章
以前、本ブログで、「食い物の歴史考察 1,2,3」とシリーズもので歴史上の著名人?の食を推測し、且つ時代考証を述べた書籍を紹介し、好評を博した?その二番煎じ、柳の下の泥鰌ではないが、世界の独裁者たちの食卓を覗き、彼らの異常な思考を支えていた食事内容を確認してみることにする。「世界史を変えた独裁者たちの食卓 上、下」:クリスティアン・ルドー, 神田 順子他を読んでいる。
![](https://assets.st-note.com/img/1675918832522-ZFMRfRbzm0.png)
ここから先は
1,142字
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
最後までお読み頂きありがとうございました。よろしければ、サポートお願いします。文献購読&調査等に活用致します。