お茶とアザラシ幼稚園
こんにちは。七草です。
午後もがんばりましょう、とnoteさんからの挨拶をもらいました。ご挨拶の画像をうっかり取り損ねましたが!w
今日はルピシアからメールがきてました。どうやらおたよりが更新されたぽいです。
おたよりというのは、簡単にいうとルピシアが毎月発行している読み物です。ルピシアというのは紅茶屋さん、といえばいいでしょうか。でも紅茶だけでなく緑茶や烏龍茶なども販売しています。
利休といえば、アザラシ幼稚園ですよね!(強引
何のことか判らない方のためにこちらを貼り付けておきます。
動画を観ると判ると思いますので、ネタバレは避けておきます!w
まったりしていいですよ。特に夏で暑い時期なので、涼しそうにも見えるのは良いかも知れません。
アザラシ幼稚園から話を戻します。
千利休は有名人ですよね。歴史の教科書にも出てくるのかな? 私は歴史などの教科は苦手でしたので、そちらでは全く覚えてません。
ですがまあ、ちょちょっと茶道をやってた時期があるので、名前には覚えもありました。ゆうめいじーん、というイメージでしたけどもw 茶道のエライ人、くらいの認識でしたね、当時は。今も変わらないかも?
茶道も色んな流派があるぽいのですが、要は美味しく飲めれば良いのだと私は思ってます。
環境とかタイミングとかがたまたま合って、ほっと一息つきたいと思った時にお茶が欲しくなります。
ちなみに茶道をやってたからなのか、抹茶が甘いのは苦手です。食べられないという訳じゃないんですけど……その、口の中で砂糖と抹茶が分かれるというか……(汗) 一緒に味わえないというか。
多分、昔は甘い抹茶はなかった気がするんですよね。いつから出てきたのかなぁ……。昔はかき氷にも抹茶とかはなかったような?
イチゴ メロン ブルーハワイ
くらいしか覚えてません。色鮮やかな赤と緑と青だけだった気がします。
そのうちみぞれ? 透明のとか出てきたりして、いつの間にか抹茶とかが出てきたり……あ、もしかして茶屋にはあったのかも!?
子供の頃は茶屋とかが近くになくて、祭くらいでしかかき氷を食べたことがなかったので、私が知らないだけかもです! 当時から抹茶かき氷が存在していたらごめんなさい!(汗)
私は薄茶の方が好きなので家でお茶を点てていました。……あ、ちょっとした道具さえあれば、自宅でも簡単に出来るんですよ。今はその手の道具はないし、お高い抹茶を買ったりもしていませんが……。
良いのです、私はルピシアのマッチャウェイで。
手軽に飲める抹茶として出ています。溶けるのがスムーズでストレスがないのが良いんですよね! フツーはダマになるんですけどw
千利休のお話は今回のルピシアおたよりに載っているので、気になる方はどうぞ。ちなみに私はブラウザでは文字が小さすぎて見えない!!w ですw
あ、こういう時はスマホの方が観やすいのかも知れませんね。