ドラマ「知らない人んち」が面白すぎる
今日はびっくりするくらい食べてびっくりするくらい寝た日でした。生活スタイルがほぼ赤ちゃんです。ははは。
ていうか話変わるんですけど、みなさん、テレ東とnoteのコラボドラマ企画「知らない人んち(仮)」みてますか?????????
まっじで面白すぎて、私、興奮してます。
主演は筧美和子さんで、そのほかも長井短さんとかカメ止めで一躍有名になったあの方とかあの方とか、それはそれは旬な役者さんたちが出ているのですが。
ドラマの冒頭の映像だけが公開されて、そのあとの脚本はnoteで公募されて、それを元に撮影されているという企画なのです。それが、毎話毎話繰り返されています。(制作現場、大変そう・・・)
制作現場のことは一旦置いておいて、超シンプルに、ドラマが面白いです。あと、出演者陣の演技がちょう好きです。筧美和子さんは、今年やってたNHKの「ミストレス」ってドラマも良かったし最近個人的にめちゃ注目してます(テラスハウスの時から大好きではあるんですけど)。
どうやら、第0話から直近の2話まで、全部Youtubeで観れるぽいぞ。さすがテレ東さん。素敵。以下、三つ動画はるけれど、本編は全部(0〜2話合計)で30分くらいしかないと思うのでボーッと観てみてください。まじでオススメします。
ここからは、このドラマを観ていない人にはどーーーーでも良すぎるただのドラマ好きトークをします。(ネタバレもあります)
この脚本を考えた投稿者のみなさん、すごすぎませんか?あと、どう展開するのかわからないのに絶妙な伏線引きまくった冒頭の脚本家さん、すごすぎませんか?
実は私が心の中でイッチバン気になっていて、でも何となーくスルーしてしまっていたことに、第2話でちゃんと突っ込まれてるんですよ。
きいろが、冒頭に「どうもーYouTuberのきいろでーす!」ってオープニング動画?みたいなのを撮るシーン。うまく喋れなくて一回撮り直すんですけど、その時に「ちょっともっかいやっていいですか?」ってふざけた感じで言うんですよね。きいろが。それが、何となーく、「ん?後ろに、誰かいる?一人で撮影してるんじゃなかったの・・・?」感を微妙に醸し出してくれているんですよ。この伏線のひき方、テレ東のスタッフさん神がかってるし、それに気づいてちゃんと拾って、しかもその後ろにいるのがジェミっていうのがたまんない!!!東野圭吾さんか!!
あと、一番震えたのは、あの絵を描いた人がきいろちゃん本人っていうところな。「まーーーーじーーーかーーー!!」てなったもん。あとココアの缶で反射神経的に「辛くなっちゃうじゃん!」て言っちゃうくだり。ココアの缶の中に辛いスパイス入れるとか・・・・
・・・みなさん、天才なんですか???何でそんなこと思いつくの・・・????
本当におもしろいなーーー。おもしろいしか言えない。
私はまじでただのドラマ好きなのですが、このテイストの作品(しかも15分くらい?短ければ短いほど良い!NHKの朝ドラとかよるドラとかも超好き)を毎週お手軽に提供してくださるの、マジで嬉しいです。
なんかnoteの中の人みたいに語っちゃったけど、全くもって中の人じゃない。
今、第3話の脚本募集中らしいです。この先の展開、どうなっちゃうの!?楽しみすぎる〜!
Sae