見出し画像

私が学校説明会、見学会で必ず聞くこと。見るポイント

4年生から色々な学校説明会や見学会に行きました。
最初は聞くことや見るポイントが分からなかったのですが、場数を踏んで、
私なりの質問やポイントをお伝えしたいと思います。

その1、校長先生
校長はその学校のトップ。校長の話し方、話す内容で学校の雰囲気がわかると思います。
理念について熱く語る、大学受験実績に重点を置く先生、小学生に向けてのアドバイス、メッセージを伝える先生、若くて革新的な先生、かなりご高齢で大丈夫かしら・・・と思う先生・・・。色々な先生がいますので、ぜひ校長の話は耳を傾けて聞いてほしいと思います。

その2、生徒の様子
説明会で話す生徒はいわばその学校の象徴のような生徒になると思います。
大人しそうだなーとか、
自分でガツガツいくのかなーとか、
頭の回転の速さをかんじるなーとか色々な子がいます。
校風を知るには生徒を見てみてほしいです。

その3、校庭
都心の学校は校庭が狭いことが多いです。
どの学校もパンフレットではとても広く素敵に見えるのですが、実際に
見ると驚くほど違うことがあります。
体を動かすことが好きな子は校庭チェックしたほうがよいと思います。

その4、部活
部活も多種多様あります。どこでもあるようなスタンダードな部活もないとこもあったりします。子どもが「この部活やりたい!」と熱望している部活があるならば、必ずチェックしたほうがよいです。
部活兼務OKな学校もあります。


私が必ず質問すること

・その1、先生はこの学校をどんな学校だと思っていますか。
先生はきっと学校のことを理解しているはずなので、先生の目からみた特徴や良いところを聞くようにしています。校長だけではない視点も聞きたいので聞いています。


・その2、内部生、外部生の進学実績

以前説明会に行った学校で、進学実績が圧倒的に外部生(高校から入学した子)のほうが進学実績がよかったことがありました。
ということは中学から私立で良い授業を受けようが、よい環境だろうか関係ないのかな、、、と思ってしまったんです。

その学校はとある雑誌では、偏差値の割に進学実績がよいお徳校学校のランキング上位でした、、、。

私は私立中学に行くのであれば、メリットがほしいと考えています。
合格実績マジックに騙されないようにしたいと思います!


・その3、大学受験時は外部の塾通いが多いか。

高い学費を払うので、できれば学校内でしっかり勉強も見てほしいと思います。
ここは本当色々で、「うちは学内で塾のように補完する講座があるから塾通い不要」「半々くらいは外部の塾に行く」「3割くらいは塾へ行く」など様々です。

学校選びは家庭の方針によるので、あまり参考にならないかもしれないのですが、参考になると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?