見出し画像

うん10年ぶりにアルバイトをした話

今年の年末年始は9連休ありまして

地元には帰省したいけど
帰省したとて、時間を持て余しそう…

なら働いて稼ごう!
と思いつきと勢いに任せ地元で短期アルバイト申し込んだ

7回勤務してきました

学生ぶり、10数年ぶりのアルバイト
とっっっても新鮮だった

肉体労働系のバイト内容たがら覚悟はしてたけど
初日にキツイ!勤務後からふくらはぎパンパン!足痛い!
と弱音しかでなかった初日…

学生時代のノリで働いては体力がついていけないと反省!苦笑

短期バイトだから
使い捨て?な感じで覚えること少なめ…と想像してたら

かなり暗記、要求されること多くてそこに1番苦戦した

慣れ始め覚えてきた頃に最終日…とあっというまだった

しんどいと思うことも多々あった
でも、それに勝る

労働してるって感じ

お金を稼ぐとはこういうことだよね
と改めて思ったし


バイト先での短期間での出会い、交流

いつものルーティンでは決して体験できない環境

働かせて、お金を支給して下さったことへの感謝
自分への達成感


いつもの年末年始より、
遥かにとてつもなく充実
してて、新しいモノに触れた感じ

心のリフレッシュに繋がった

短期アルバイト、
挑戦してみて本当に良かった!

働かせて、お金を支払ってくれた
バイト先に本当に感謝です


少しだけど自分の経験値が上がった気がした(*•̀ㅂ•́)و笑



(バイト入れた経緯に身体動かさないと太る…
という年末年始の[食]や[太る]への恐怖もあり、肉体労働系を選びました)

いいなと思ったら応援しよう!