画像を整理しつつ、2020年7月15日の御出掛け画像、
沖縄市〜うるま市あたりをずるずると徘徊、、、と言っても色々やらないといけない事があるのです、
よく通るんだけど、言った事の無い知花のサンエー食品館、、、
古い建物、もう30年以上はあると思う、40年以上は経つのかな、サンエー食品館、
地元の人達に愛用されている場所ではあるんだけど、なんか、、、沖縄市って沖縄市であるだけに、市、の割に小さく無い!?と感じる規模、、、
何故、、、と感じる、
他にもカネヒデやスーパーは近隣に点在しているし、チャンプルー市場もあるけど、相変わらず小さめなサンエー、、、サンエーは沖縄で大きな企業なんだけど、その企業規模の割りに、相変わらず小さくねぇ!?と毎度思うこのサンエー、
けど、地元の人からすればそれが当たり前であって、、、多分私が地元民だったら、知花のサンエーは小さいから知花のサンエーであって、大きいサンエーに行きたければ具志川サンエーに行け!という声が聞こえてくる、、、
そうそう、なんでこの画像を撮ったか思い出したが、二階の女性専用フィットネス、、、
フィットネス系って、健康とか安全安心、の印象が強い、なのだが、紫のカラーってのが、、、ずっと謎、社長さんのキメなのか、紫って長寿とか、病気の人の鉢巻というか、熱を下げる効果のある色要素、、、
ジム系は青とか緑、エネルギィ満タンのお店は赤とかオレンジも混ざってるけど、なんか、、、その割りに紫、、、ってのが何故、、、あまり看板では使われない色彩、
サンエーの色を見ていて、サンエーの緑と二階の紫という反対色が重なり、更に不思議な建物に、、、地元民からすれば、それが当然なんだけど、あまり那覇とか北部では見掛けない世界、
けれどこの変な感じ、が沖縄市の魅力、中部の曖昧さ、ダサい感じがするけど、文句ではなく、何故、、、と毎度他所心を擽る、
こんだけ心惹かれるものもあまり無いので、今後も大事に見守りたいと思う←余計なお世話、
終わり、執筆時間1時間あまり、そろそろ石川にサンエーシティがオープンするそう、特に代わり映えしないのだけど、石川地区広いし、石川の昔のサンエーとか本当に住民規模の割りに狭かったし、良い事だと思う、宮脇も入るし、ネーブルの宮脇が無くなったし、書店が無くなると困るので活用しなければ!、
#画像整理
#サンエー
#カーブス
#沖縄市
#知花
#色彩学
#記録メディア
#写真
#色彩
#晴天
#心惹かれるもの
#毎日
#御出掛け
#倦怠の上塗り
#日常
#毎日の喜び
#田舎暮らし
#ステマ
#シマノアジ
#口は災いの元
#呪いのインスタ
#ヒノアタラナイバショ
#クソリプ御遠慮願います
#誰でも作れそうで作れない世界
#誰でも作れるけど継続は出来ない世界
#SADAHARUHIGAHAUTECUTURE
テキスタイルを活用した衣類の製造販売。 minne bace hands creema iichi 催事等で販売。 フツーに着れない系が得意、フツーに着れるものも作っているつもり。 三つ子の魂百迄。心に無い事しない。無責任で上から目線の先輩後輩ごっこ御断り。自由度が高い生き方。