![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162617229/rectangle_large_type_2_75e378396e673ff4d73a9aa6a1e12c9d.png?width=1200)
お金の悩みの"駆け込み寺"。無料の家計相談、「J-FLECはじめてのマネープラン」を体験してきた
「じゃあ、一体、誰の話を聞けばいいねん!」
お金のことを調べていると、そんなツッコミを入れたくなるときがありません? だって、世の中「地雷」ばかりのような気がしてくるというか。
いわく、銀行窓口で投資の話をしてはダメ、保険の総合代理店でライフプラン相談をしてはダメ、金融系インフルエンサーのSNS投稿も信じちゃダメ……。
そんな迷える子羊たちに朗報です。
去る10月21日から「J-FLECはじめてのマネープラン」の無料体験が開始されました。ちなみにJ-FLEC(ジェイフレック)とは、金融経済教育推進機構の通称です。
この組織は、金融経済教育を広めていくことなどを目的として、2024年4月に発足した認可法人。そこに認められた「J-FLEC認定アドバイザー」が、パーソナルファイナンスの相談に乗ってくれるんですね。しかも無料で。
J-FLEC認定アドバイザーは、もちろん「中立的」な立場のファイナンシャルプランナー。なので、特定の金融機関・商品に偏っておすすめされるなんてことはありません。
本日、#J_FLEC 立上げ式を行い、岸田総理にお越しいただきました。#J_FLECはじめてのマネープラン 電話相談の様子をご覧いただいたほか、金融関係団体、金融・投資を学ぶ若者世代のみなさんとの会合にご参加いただきました。
— 金融経済教育推進機構(J-FLEC) (@J_FLEC) August 2, 2024
ますます重要になる #金融経済教育、J-FLECの取り組みにご注目ください! pic.twitter.com/I4lrDNEKQ6
相談できるのは、対面またはオンラインで最大1時間。無料体験の申込みは、J-FLECのホームページで、サクッとできちゃいます。
これに私も先日応募して、相談してきました。
相対してくれたのは、自分とほぼ同年代の益山真一さん。ご本人のサイトを拝見すると、FPとしてのセミナー実績は3500回超とのことで、実直な語り口にぬくもりを感じさせます。
雑談を含めて、あれこれ相談していると1時間はあっという間。無料体験ではライフプランの作成まではお願いできませんが、少なくとも今の自分のやり方が大きく間違っていないことはわかり、ひと安心です。
開催場所は丸の内金融街の豪奢なビル。物見遊山で申し込んでみても良いかも。
※こちらはBusiness Insiderのメルマガ(無料)用に用意したコラムです。私は水曜担当になっておりますので、もしよろしければ、こちらのリンクからお申し込みを!