迫 慶太(さこ けいた)

SACO inc.CEO / CARPEDIEM BJJ 新潟支部長 / トレーニングを学ぶ為、2005年オーストラリアへ。帰国後、ライフスタイルを豊かにするジムとカフェとブラジリアン柔術の施設を経営。新潟、都内、名古屋で出張トレーニング、企業研修、ブランディングの仕事してます。

迫 慶太(さこ けいた)

SACO inc.CEO / CARPEDIEM BJJ 新潟支部長 / トレーニングを学ぶ為、2005年オーストラリアへ。帰国後、ライフスタイルを豊かにするジムとカフェとブラジリアン柔術の施設を経営。新潟、都内、名古屋で出張トレーニング、企業研修、ブランディングの仕事してます。

マガジン

  • SACO WORKOUT WELL

    株式会社SACOが運営する"SACO WORKOUT WELL"について、私たちが考える未来やトレーナー像を書いてます。

  • 1200文字程度でわかる「さこけいた」

    愛知→カンボジア→オーストラリア→新潟と渡り歩き、夢を見ることに夢中だったトレーナーからリアルな夢を見る経営者になるまで、私が新潟の運動指導者になったストーリーを書いてます。

ストア

  • 商品の画像

    coach jacket

    ”don't work” coach jacket ポリエステル100%の軽量な生地を採用したコーチジャケット。ゆったりとしたシルエットのため、インナーに厚手のウェアを合わせても余裕のある着心地に仕上げられています。裾のドローコードでシルエットの微調整が可能。裏地にはメッシュ仕様の帯電防止生地を配置しました。 A coach jacket made from lightweight 100% polyester fabric. The relaxed silhouette makes it comfortable to wear even with a thick inner layer. A drawcord at the hem allows fine adjustment of the silhouette. The lining is made of antistatic mesh fabric. color:bl size:m.l.xl
    16,500円
    SACO STORE
  • 商品の画像

    heavy weight foodie

    team foodie size : l,xl,xxl color : black fabric : Cotton 100% 12.7oz heavyweight "heavy weight foodie" ヘビーウェイトフーディ 日常でのコーディネートを一段と引き立てる存在感たっぷりのヘビーウェイトフーディ。しっかりとした生地感が自慢で、リラックスしたタウンユースからアウトドアシーンまで幅広く活躍します。体に優しくフィットし、動きやすさを考慮したシルエットが特徴です。シンプルかつ洗練されたデザインは、様々なアイテムと合わせやすく、スタイリングの幅を広げてくれます。
    8,800円
    SACO STORE
  • 商品の画像

    heavy weight Tshirt carpediem niigata

    size : m,l,xl,xxl color : black fabric : cotton 100% "heavy weight Tshirt carpediem niigata" ヘビーウェイト Tシャツ 日常のスタイルをアップデートする、存在感あるヘビーウェイトTシャツ。しっかりとした生地感で、タウンユースからカジュアルなシーンまで幅広く活躍します。体に心地よくフィットし、動きやすさを損なわないシルエットが特徴です。洗練されたデザインで、合わせるアイテムを選ばず、スタイリングを楽しむことができます。
    5,500円
    SACO STORE
  • 商品の画像

    coach jacket

    ”don't work” coach jacket ポリエステル100%の軽量な生地を採用したコーチジャケット。ゆったりとしたシルエットのため、インナーに厚手のウェアを合わせても余裕のある着心地に仕上げられています。裾のドローコードでシルエットの微調整が可能。裏地にはメッシュ仕様の帯電防止生地を配置しました。 A coach jacket made from lightweight 100% polyester fabric. The relaxed silhouette makes it comfortable to wear even with a thick inner layer. A drawcord at the hem allows fine adjustment of the silhouette. The lining is made of antistatic mesh fabric. color:bl size:m.l.xl
    16,500円
    SACO STORE
  • 商品の画像

    heavy weight foodie

    team foodie size : l,xl,xxl color : black fabric : Cotton 100% 12.7oz heavyweight "heavy weight foodie" ヘビーウェイトフーディ 日常でのコーディネートを一段と引き立てる存在感たっぷりのヘビーウェイトフーディ。しっかりとした生地感が自慢で、リラックスしたタウンユースからアウトドアシーンまで幅広く活躍します。体に優しくフィットし、動きやすさを考慮したシルエットが特徴です。シンプルかつ洗練されたデザインは、様々なアイテムと合わせやすく、スタイリングの幅を広げてくれます。
    8,800円
    SACO STORE
  • 商品の画像

    heavy weight Tshirt carpediem niigata

    size : m,l,xl,xxl color : black fabric : cotton 100% "heavy weight Tshirt carpediem niigata" ヘビーウェイト Tシャツ 日常のスタイルをアップデートする、存在感あるヘビーウェイトTシャツ。しっかりとした生地感で、タウンユースからカジュアルなシーンまで幅広く活躍します。体に心地よくフィットし、動きやすさを損なわないシルエットが特徴です。洗練されたデザインで、合わせるアイテムを選ばず、スタイリングを楽しむことができます。
    5,500円
    SACO STORE
  • もっとみる

最近の記事

ライフイズタイム:運動で人生を豊かにする方法

こんにちは、迫慶太です。今日は「ライフイズタイム(Life is Time)」という考え方を通じて、限りある命と時間をどう活用し、より良い人生を作るのかについてお話しします。 生まれてから死ぬまでの時間、それが私たちの人生です。その時間をどう使うかで、人生の豊かさが決まります。皆さんは、悔いのない毎日を過ごしていますか? 命と時間の価値 現在、日本の主な死因は癌や生活習慣病です。これらは日々の行動や習慣に大きく影響されることがわかっています。つまり、私たちの選択が、未来の

    • 「人はいつからでも良くなれる」:命と時間の価値を考える

      こんにちは、迫慶太です。今日は「人はいつからでも良くなれる」というテーマで、私がトレーナーとしての経験から学んだことをお話しします。人生は選択の連続です。そして、その選択が人生の質を変える力を持っていることを、改めてお伝えしたいと思います。 命の有限性と価値 私がまだ大手スポーツクラブでトレーナーをしていた頃、Kさんというクライアントに出会いました。Kさんは医師から「リンパ腫瘍のステージが進行しており、余命3〜6年」と告げられていました。その言葉を聞いた20代の私にとって

      • トレーニングはライフスタイルを豊かにする手段──SACO WORKOUT WELLのシステムが目指す未来

        こんにちは、迫慶太です。 「トレーニングは手法であり目的ではない」という言葉を、SACO WORKOUT WELLのシステムに込めています。多くの人が運動やトレーニングを始めるとき、その理由として「体重を減らしたい」「健康を維持したい」といった目標を掲げます。しかし、それは本当の目的ではありません。 私たちがSACO WORKOUT WELLで提案しているのは、トレーニングを単なる身体的な活動として捉えるのではなく、人生を豊かにするためのツールとして活用することです。その考

        • SACO WORKOUT WELLとして考える、ヘルスリテラシーとライフスタイルの豊かさ

          こんにちは、SACO WORKOUT WELLの迫慶太です。 健康的なライフスタイルを提案する私たちが常に意識しているのは、「ヘルスリテラシー」と「ライフスタイルの質」の向上です。これらは単なる流行の健康法ではなく、人生を豊かにし、持続可能な健康を築くための土台となるものです。 今回は、SACO WORKOUT WELLが考える「ヘルスリテラシー」と「ライフスタイルの豊かさ」について、そしてそれを実現するために必要なことをお話しします。 ヘルスリテラシーとは何か? ヘル

        マガジン

        • SACO WORKOUT WELL
          1本
        • 1200文字程度でわかる「さこけいた」
          2本

        記事

          SACO WORKOUT WELLのシステムと目標設定の重要性|迫慶太

          こんにちは、SACO WORKOUT WELL代表の迫慶太です。 私たちが提供するパーソナルトレーニングでは、**「システム」と「目標設定」**を非常に重視しています。それは、お客様一人ひとりのライフスタイルや健康を本質的に豊かにするための鍵だからです。今回は、SACO WORKOUT WELLのシステムの考え方と、会員さんの目標設定についてお話しします。 SACO WORKOUT WELLのシステムとは? SACO WORKOUT WELLでは、トレーニングを以下の4つ

          SACO WORKOUT WELLのシステムと目標設定の重要性|迫慶太

          過去から学び、今を楽しみ、これからの未来を生きるために

          ブラジリアン柔術道場始動 2024年7月29日に、世界40店舗以上あるブラジリアン柔術道場であるCARPE DIEM BJJの新潟支部を始めます。私は2005年にオーストラリアでブラジリアン柔術を始め、この時の柔術のあるライフスタイルは24歳の私の人生を変えるような出会いとなりました。運動のあるライフスタイルを提案するという、これがSACO WORKOUT WELの原点です。 何故始めるのか? 柔術が楽しいのもありましたが、仲間と過ごす時間がとても有意義だったことを覚え

          過去から学び、今を楽しみ、これからの未来を生きるために

          朝に運動を行う習慣を忘れてしまった現代人は、これからの未来をどう生きていけるのか?

          朝に運動するメリットは? 朝に運動を行うことには多くのメリットがあります。まず第一に、朝の運動は身体と心の健康を促進します。朝に運動をすることで、代謝が上がり、血液循環が促進されます。これによって、体内の老廃物が排出されやすくなり、健康的な体重維持や免疫力の向上につながります。また、朝の運動は心臓血管系を強化し、心臓病や高血圧などのリスクを低減する効果があります。 さらに、朝の運動は日中の活動や集中力にもプラスの影響を与えます。朝の運動を行うことで、脳内の血流が増加し、

          朝に運動を行う習慣を忘れてしまった現代人は、これからの未来をどう生きていけるのか?

          ダイエット?フィジカル?だけではない、ロードバイクをライフワークにすることで見えてきたこと

          ロードレースと老化は、急勾配の山を登るようなもの毎年恒例の佐渡ロングライド210に出場してきました。佐渡にはこの時期しか行かない為、観光という観光をしたことがないのですが、自然豊かで本当に素敵な場所です。今回はロードバイクのレースに出る理由を僕なりにお伝えていきたいと思います。 身体の変化を感じる為のロードレース 筋力低下した身体を通常の状態に戻す大変さは、しばしば「急勾配の山を登ること」に例えられます。筋力低下した状態からトレーニングを始める最初の一歩は非常に困難です

          ダイエット?フィジカル?だけではない、ロードバイクをライフワークにすることで見えてきたこと

          ブライト500取得企業の取組み内容で差を出す健康経営とは?

          はじめに 株式会社SACOは、認定登録初回で、2024年健康経営優良法人認定を取得し、ブライト500という全国上位500社に選出していただきました。そして、その中の各社から選ばれた取組み事例の取材をしていただきました。 私たちのビジョン 「運動を軸に世界中のお客様を笑顔にしたい」2014年から起業した際に、健康的なライフスタイルを提案する会社として、運動指導を軸にした提案を行ってきました。その当時のお客様が、ガンの末期で余命宣告を受けていたことから、スタジオを構えてその

          ブライト500取得企業の取組み内容で差を出す健康経営とは?

          健康学×縄文時代で見るとライフスタイルは面白い

          散歩と健康 私は散歩が好きだ。特に知らない街をある事が好きだ。初めて行った街は何時間でも歩き続けられる。対して特別な何かがある訳ではない。路地裏や変わった看板、歩いている人、建物など、何をみても面白いからだ。これを僕はフィールドワークという事を最近知った。 新しい刺激を入れる 生まれ育った名古屋は、子どもの頃から歩きや自転車であらゆる道を駆け巡った。大学卒業後に働き始めたカンボジアのプノンペンでも同じだ。20年前のプノンペンはまだデパートもなく、エスカレーターすらなか

          健康学×縄文時代で見るとライフスタイルは面白い

          シン・ラジオ体操大作戦

          皆さん、おはようございます!SACO WORKOUT WELL代表の迫慶太です。今日は、日本の朝の風物詩である「ラジオ体操第一」について、その健康効果と文化的意義を深く探ります。この伝統的な体操は、東洋と西洋の素晴らしい要素を融合し、私たちの日々の生活を豊かにしています。 ラジオ体操第一の概要 ラジオ体操第一は、1928年に日本に導入された日本全国で朝の時間帯に行われる体操プログラムです。これは、国民の健康を促進し、体力向上を目的として始まりました。毎朝ラジオ放送を通じて

          シン・ラジオ体操大作戦

          ライフスタイルの中にある運動を遊びと刺激に変える、てくてくさんぽ。

          私の活動の全て目的は、日常の中にある運動の質をあげるとこです。歩くことは誰もが何気なく毎日繰り返す移動術です。歩けることは素晴らしく、いつまでも誰もが歩けると思ってます。しかし、いつどんなことで歩けなくなるかわからないのも現状。 日本のフィットネスの歴史として、バブル期にアメリカで流行っていた、ウェイトマシン、エアロビクス、スイミングを備えた大型複合施設から始まります。この頃からトレーニングは量を求めることが始まりました。ただ動かせばいいと思ってた時代から今は、どこにどう効

          ライフスタイルの中にある運動を遊びと刺激に変える、てくてくさんぽ。

          ウェルビーイングと先人の知恵から学ぶカラダの本来の能力

          「縄文時代」 人類の起源は縄文時代にある。私たちの祖先は二足歩行を選択し、肩甲骨の画像を肩甲骨の可動域を広げることで、運命を築き上げてきた採取や狩猟による生活そのものが体を動かすことにつながり、体を動かすことが日常に溢れていることが、私たちの祖先から伝えられているカラダで理解ができる。 「現代社会と100年時代」 現代社会において、パソコン、スマートフォンなど、私たちの生活の中に必要とされているものは、本来持っている私たちのカラダの機能自体の質を下げていくことにつながっ

          ウェルビーイングと先人の知恵から学ぶカラダの本来の能力

          姿勢と歩行は量から質の時代へ。闇雲にトレーニングする時代は終わりました。

          ウェルビーイングトレーナーの迫慶太です。最近は恵比寿付近のウォーキングコース(歴史と地形そして美味しいご飯やカフェ)の散策に勤しんでいます。大分、リストが出来てきました。さて、皆さんは普段歩いていますか?ドアトゥードアになるとなかなか歩くことが出来ない現代社会。私たちの祖先は、野山を駆け巡っていることが日常でした。現代社会に生きる私たちは、24時間という時間をいかに効率よく過ごせるかが求められます。仕事8時間、睡眠8時間、食事3時間はルーティンです。そう残り4時間をいかに効率

          姿勢と歩行は量から質の時代へ。闇雲にトレーニングする時代は終わりました。

          ウェルビーイングと健康と運動があるライフスタイルを追求する為の理想と現実。

          ウェルネスとウェルビーイングを追求する理想と現実健康革命を起こすトレーナーがいる 人類の身体との向き合い方は、狩猟や果種を採取していた縄文時代から農業革命、産業革命と流れIT革命を経験してきました。 「雄大な自然の景色や自然現象に対応すべく、人々は力を合わせて進化してきました」 わたしたちのライフスタイルは、文明の発達によって大きく変化し、人類の持つ本来の能力を発揮するためにも、これからは「健康」の起点となる革命が必要だと考えます。そのためには、「運動、栄養、休養の柱を立て

          ウェルビーイングと健康と運動があるライフスタイルを追求する為の理想と現実。

          ダイバーシティ、ジェンダーレス、ウェルビーイングを運動の視点から見てみると見えてくるもの。

          進化論と幸福論についてトレーナーの迫慶太です。人類の進化と文明の発達は、二足歩行を選択したからだと言われている。あなたは、いつから今みたいに歩けたか覚えているだろうか?僕は記憶すら無い。そう、人類は誰に習うこともなく二足歩行を選択肢している。30年、40年、50年と自己流で歩き続ける結果が、カラダの痛みや変形を引き起こす。何不自由なく歩けることは本当に幸せなことだと思います。 歩く前に知っておくこと 私たちは何故、二足歩行なのだろう?諸説は沢山あるが、道具を使用したかった

          ダイバーシティ、ジェンダーレス、ウェルビーイングを運動の視点から見てみると見えてくるもの。