ランニング初心者が10kmランした話
ランニング初心者のわたし。
歩くのは好き。
走るのはしんどい。ランナーズハイ的なものも経験したことがない。
マラソンにわざわざお金を払って出場して、自らしんどい思いをしに行く人の気がしれなかった。
だけど、屋久島の道をドライブしてたら、このすんごい自然を見ながら走るなら楽しいかも…!と思った。
はじめてお金を払って25kmを走ることにした。
屋久島一周ウルトラエコマラニック』
お金を払ったあとだけど、マラニックってなんだ?
Google先生によると、ピクニックとマラソンをかけ合わせたスポーツイベント、ということらしい。タイムを競うのではなく、景色を見たり、美味しいものを食べたりしながら、楽しむことを目的にしたイベント。
なんだそのめちゃくちゃ楽しそうなイベントは!
楽しむためには、楽しめるだけの体力をつけねば。
登山の体力づくりのために、30分ランや5kmランくらいならしたことがある。数日しか続かないのだけど😂
数日前、10km走ってみた。
筋肉痛にはならなかった。
が、膝がなんとなく痛くなる感じがする。
これは何が原因なんだろう?
ヤクザルファミリー見れたり、
滝見れたり、
海岸や口永良部島が見えたりするから頑張れたな。