![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130136015/rectangle_large_type_2_9ba15f7cb2f59333ab0dc98e8cae5760.png?width=1200)
【小説】SNSの悪夢
数日見ていると、マンションを退去するのか、引越しの様相で荷物を運んでいる。
マンションの部屋の近くでは、引っ越しらしいガサガサとした大声が聞こえてくる。
『あいつはここで暮らす気概も無いのか。』あれほどSNSで吠えてたのに、自分の身に降りかかると、逃げ出すんだな、立花は冷笑していた。
あの女がペコペコ頭を下げて、家から荷物を運び出しながら、近所の人間と話している。
こう見ると普通に見えるのに、何故SNSではああなってしまうんだろう??不思議にそう考えていた。
あの女が何処へ行こうともう関係ない、ここには住めない状態になったのだ、自分も大変だったんだから、お互い様だな。
これで、気が晴れた訳で無いのが不思議だ、本当なら気が晴れる筈だろう。
そうか、もう1人問題の或る奴がいたな、そいつが気になるから、気が晴れないんだ。
そいつも如何してやろう、気持ちが次に向かうと、自分の気が晴れない意味を考えなくなる。
本当は自分がやり返して、それで気分良くなる訳で無いのを知っている、SNSでは何も解決しないのが分かっているのだ。
だが、それは見たくない、知りたくない事実だ、人生はもっと簡単で良かった。
自分が批判してきた人間と同じ位置にまで落ちたことは、考えたくもないことなのだ。
さて次はもう1人の奴を探そう。
気を取り直して探す気になった、何もないマンションが自分に迫ってきて、早くそれを終えてしまえと言っているみたいだ。
この人間を最後にしたのは訳がある、なかなか見つけられないのだ、自分はSEとして仕事をしてきて、出来なくはないと思っていたが、如何にも見つけにくい。
考え込んで探している間に、家は暗くなってくる、カーテンも何もない部屋に明かりをつけると、窓には寂れた中年が立っている。
『こんな筈は無い、俺は自分を律して生きてきた、何が有ってもこんなしょぼくれた人間には成ってないんだ。』
立花は嫌な現実が迫ってきた時に、人間がするであろう行動をした。
窓の近くの電気を消して外に出たのだ、いつの間にかいい匂いが漂ってくる。
『もう食事の時間か、そう言えば腹が減ったかも知れない。』余り動いて居ない体は、左程は食事を求めていない。
それでも、現実から逃れるために、食事を調達しようと歩き出す、今日は何を食べようかな。
家で弁当を食べるのも良いが、偶には外食も良いな、家にばかりいるから気がめいるのだ。
外食はいい考えだ、家であの寂れた姿を見なくて良いんだから。
いいなと思ったら応援しよう!
![内山祥子](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)