見出し画像

朝活3日目。体が全力で拒否してくる

2月の1日から始めた朝活、3日目。

朝活といっても私のルールはゆるい。
「5時半ごろに目が覚めたらのんびり起き上がって習慣化コミュニティーの朝活6時の回から参加する」という程度。

初日は眠気と低血糖で日中動けず、2日目はどうなる!?という日記を昨日書いたのだけど、結果としては1日中「ずっと眠いなぁ」と思いながら過ごすことになった。

そして今日。

昨日と一昨日は「前日1時間早く寝たのだから、1時間早く目が覚めるだろう」という感じで目覚ましもかけずに起きられた。

がしかし、今朝は目が覚めたらいつもの時間(6時半少し前)だった。

なんなら昨晩は、いつも以上に早く寝たし、即落ちだった。でも5時半には起きられなかった。きっと1日と2日で蓄積した睡眠負債のせいだ。身体がまだ「起きるには早い」と全力で拒否しているんだ。

とはいえ、2月は「習慣化コミュニティーの朝活に出るぞ」という目標を立てた。3日目にして挫けるわけにはいかない、と飛び起きて6時半からの回に参加した。

いつもなら、「ああ、起きれなかったなぁ。あきらめて二度寝しちゃおう。」となるところだったけど、ここは頑張った。

おかげでいつもの「起きてからのんびりダラダラしてしまい、時間をもったいないと感じる」行動は回避できた。

目標の6時の回には間に合わなかったけれど、結果的にショートカットできた気分。

朝活をどのように自分らしく活用するかを模索していたけれど、ひとまず「行動のきっかけ」として利用してみようと思う。


そして今も朝活時間にこのnoteを書いている。そろそろ眠気がやってくる時間かな。(笑)

今日も頑張って乗り切ろう。

いいなと思ったら応援しよう!

さち|納得の毎日を過ごしたいWEBデザイナー。
サポートのお気持ちありがとうございます!いただいたサポートはワッフルさんとゴーフルくんのオヤツやおもちゃとして、ワンニャンライフ×クリエイティブのクオリティーアップのために使用したいと思います😊