![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117854761/rectangle_large_type_2_2315dfbd18193a0388c01636fcacb81d.png?width=1200)
Photo by
arainsan
ほそながーい大阪市
知りませんでした。
この細長い大阪市の種明かしは
阿麻美許曾神社(あまみこそじんじゃ)参道
あまみこそ 読めなかった 外国語みたい
さきほど、にわかには信じられない細長の境界に出会いました👀この境界ご存じでした...?
— 株式会社ゼンリン🗾 (@ZENRIN_official) September 26, 2023
#大阪府大阪市東住吉区#大阪府松原市 pic.twitter.com/tavqJ1zTF8
神社の由来は
ゼンリンのSNSご担当者のお話がこちら
面白い、ああ、歩いてみたい
かわりに歩いてくださってる
ありがとうございます
自分で歩いても見逃すような細かいところまで
説明も面白いのにわかりやすい
ああ、ありがとうございます
わたしもおなじところで
「おおっ!」とおもい
同じところで感動しました
DPZさまフォローさせていただきました
そっけない記事ですが
細長い境界
これらの由来を調べても面白そうですね
細長い境界のレジェンド枠「飯豊山」 #土地の日 #福島県喜多方市 pic.twitter.com/OJonPfjZKo
— 株式会社ゼンリン🗾 (@ZENRIN_official) September 30, 2023
四街道市をつかむ千葉市 #土地の日 pic.twitter.com/dAhucxkeQY
— 株式会社ゼンリン🗾 (@ZENRIN_official) October 1, 2023